fc2ブログ

ハワイアン・ミュージック

先週の水曜日にハワイのミュージック賞、「Na Hoku HanoHano」の授賞式が行われました。もちろん私は行きませんでしたが。。(これはブラックタイと言ってタキシードの正装かアロハ正装じゃないと見にも行けないんです。。)その模様が金曜日の夜にテレビ放映されました。夜の10時くらいから始まり、1時までの予定がそれを超してもテレビでやっていたので、私は寝不足。。。最後はDVRに撮り、見た次第です。
Amy Hanaialiiがアルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞、とにかくお祭りで大変でした。
そしてJakeもインストルメンタルの部門のアルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞。本人はアメリカ本土に行っていたので、Bruceが授賞式に来ていました。Jakeのコメントにはまず先にマネージャーのかずささんへのありがとうが入っていて、私まで嬉しくなってしまいました。Manoa DNAもノミネートはいくつかの部門でされていたのですが、受賞はなく、残念でした。。
そしてハワイでは明日26日がIZの没後10年のメモリアルに当ります。
昨日のサンデーペーパーはIZの特集でした。亡くなって10年経っても彼の歌声はあちらこちらから聞こえ、そんなに経ったなんて不思議です。そしてその新聞には「over the rainbow」の特別バージョンのCDまで付いていたんですよ!すごいでしょう??IZファンにはとにかく嬉しい新聞でした。。。ラジオでは必ず1日に数曲流れます。
素敵な歌声ですよね。
6:24:07newspaper.jpg


西島さんは2レッスンでポーチに挑戦されました。このまま作り続けて下さいね!
6:21Nishijima.jpg


今日の休みは何をしようかな。。。。
スポンサーサイト



  1. 2007/06/26(火) 06:31:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0