さーて、今日は2日。ハワイも祭日です。朝からジム通いを再開し、かなり気持ちのよい汗を流して来ました。そして今日は広代宅にお年賀(だって。。)に行くので、重箱におせちを詰めたりしました。なかなかの出来映え。。。というか、これが当たり前だとは思うのですが、海外生活が人生の半分以上になりそうな私は、おせち料理を自分で作ったことが、つい3年前までなかったのです。ある日ふと思い立って、作ってみたらなかなかだったので、最近はずっと作っています。と言っても黒豆や昆布巻き、栗きんとんは出来合えの方がおいしいので、買ってきてもらいました。最低限の縁起物は食べましたよ!
皆さんはどうですか??

そして昨日食べ損ねた、お雑煮も食べました!やっぱりお正月って気分がしますよね~。

実家では神田明神に初詣に行ったようです。
ハワイでも出雲大社や金比羅山などもあるのですが、今年はまだ行っていません。
日本の初詣は何となくいいですよね。。

今日でお正月は終わりです。明日から通常に戻ります。
今日は紅白も見ました。不思議でしょう?日本にいる日本人より、ハワイの方が昔の日本人です。ふふふ。
さて、明日はキルトしましょ。
皆様もお正月早々、キルトですね。
がんばりましょう!
がんばる人、クリックどうぞ!
人気blogランキングへアンのハワイアンキルト、ホームページとネットショップはこちらから
http://anne-hawaiianquilt.com
スポンサーサイト
- 2006/01/03(火) 18:19:53|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0