fc2ブログ

今日は。。

今日は歯医者に行ったり、ミーティングに行ったり。。お店を回ったり。。。
いろいろまわっていました。ハワイのお店は一度ストックがなくなると、一生入荷しません。ビジネスをやるには、本当にやりにくい場所なんです。その上、ハワイアンタイム。いつ入荷するの?って聞いても、「I don't know」ですから。
これで消費者は文句を言わないで、よく生活をしていますよね。全く。愚痴ってみました。私のパターンのカバ-である、パステルグリーンのペーパーもストックなし。。がっくりです。。。ハワイで物を買うには、見つけた時に、たくさん買っておくこと!島国は大変です。はい。
今日はヘリコニアのクッションを完成させました。
色はネイビー地にアイボリーです。
この詳しい生地はパシフィックリゾートのキルトパラダイスに来週アップされます。
Heliconiapillow-1.jpg


では明日から寒いワシントンDCに行きますが、がんばってブログを続けます!
がんばってほしい!って思う人!クリックどうぞ!
人気blogランキングへ

アンのハワイアンキルト、ホームページ&ネットショップはこちらから
http://anne-hawaiianquilt.com
スポンサーサイト



  1. 2006/01/18(水) 18:18:52|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<DCは寒いです。 | ホーム | 今日の出来事。。。>>

コメント

ヘリコちゃん

アン先生、DCには無事に到着されましたか~?
キルトパラダイスも読みました(&見ました)!!ステンシル、可愛いですね~。楽しかったでしょ(^0^)ふふふ♪
ところで、アン先生のヘリコちゃんを見ていたら・・むむむ・・私もむしょうにヘリコちゃんをやりたくなった・・。ドルフィンのアップリケが終って、キルト芯がついたら・・そく、カッティングだわ〈笑)色は、ピンクかなぁ・・Hisaeさんの月下美人を見たら、ピンクモードになってしまった・・
  1. 2006/01/19(木) 07:58:31 |
  2. URL |
  3. さわこぉ #-
  4. [ 編集]

ヘリコちゃん

先生のヘリコちゃん、素敵ですよね。
私は、白地に赤のお気に入りでアップリケしてます。
でも・・・
私の場合、ストレスがたまると在庫を抱えたくなるようで、jadeにクリームのウルちゃんをcut、しつけしました。この色合い、自分で言うのもなんですが素敵です。すでにいくつ在庫を抱えていることやら???
また今年も宝を増やしそうです(汗)
  1. 2006/01/19(木) 09:51:31 |
  2. URL |
  3. りか #-
  4. [ 編集]

平素は『素敵なフラ・スタイル』にご高配を賜り、ありがとうございます。
イカロス出版でフラとハワイの情報誌『素敵なフラ・スタイル』を編集しております永田と申します。

このたび、『フラ・スタイルWEB』が大幅にリニューアルし、HPアドレスが変更になりました。
リンクを貼っていただいていたサイト様は、以下アドレスにリンク先の変更をお願いしたく、ご連絡をさしあげた次第です。

『フラ・スタイルWEB』 新HPアドレス
http://www.hulastyle.jp

2月までに順次コンテンツをアップさせ、
3ヶ月に1回発行される本誌とも連携し、
多くの方に何度もアクセスしていただけるサイトを目指します。

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

イカロス出版 永田
TEL:03-3267-2831 FAX:03-3267-2712
E-mail : nagata@ikaros.co.jp



  1. 2006/01/19(木) 10:01:46 |
  2. URL |
  3. イカロス出版 永田 #-
  4. [ 編集]

さわこぉさんもヘリコニア。。りかちゃんもですかあ。。
白に赤はベーシックでかわいいですよね。ジェイドにクリームはウルですか?ウルウルですか?私ウルウルをまだ作ったことがなく。。。作りたい。。。人の見てるとうずうずします。
昨日出発前にお願いされていたティーリーフのテーブルランナーをりえちゃんに渡しました。これがアイボリー地にジェイドです。私の本に載っているティーリーフですが、少し大きめにしました。大きなテーブルなので、あの本より200%大きくしました。本のティーリーフの四隅のパターンが少し違っていて、皆様にはご迷惑おかけしたいと思います。ごめんなさい!
私も作りたい。。
案の定、飛行機の中、空港の待合室。。。アップリケしてました。
そして「SUDOKU」というパズルもやってました。
これって「スドク」って英語では言いますが、ようは「数独パズル」の
ことだったんです。ここワシントンDCでも地下鉄でこの「スドク」パズルをしてる人がいましたよ~!!
  1. 2006/01/19(木) 23:27:55 |
  2. URL |
  3. アン #-
  4. [ 編集]

はじめまして。毎回楽しみに読ませていただいています。私も最近ハワイアンキルトにはまっており、アン先生の本も愛用しています。先生は飛行機の中でもキルトされていたとのことですが、それってやはり小さい作品をやっていらっしゃったのですか?針とかってお隣の席の方とかに嫌がられないものでしょうか・・?というのも、来月今住んでいるカリフォルニアから一時帰国する予定で、もし可能なら私も飛行機のなかで時間つぶしにやりたいなと思っております。もしよろしければ教えてください。では、寒いワシントン、お風邪をひかないようにしてくださいね。
  1. 2006/01/20(金) 00:17:43 |
  2. URL |
  3. miki #-
  4. [ 編集]

飛行機の中。。

 miki さん
コメントありがとうございます。
さっきホノルルに帰って来ました。カリフォルニアで1泊してたので、今日になってしまいました。着いた途端にハワイは大雨。がっくりです。でも暖かいし、ドライじゃないし。。ハワイはサイコーです。そして飛行機の中は。。アップリケはあまり迷惑にはなりません。ただ、空港に早く行かないといけないでしょ?飛行機の出発までに待ち合い室でちくちくは最高です。
キルティングも小さい7インチ(20cm)の小さいフープは迷惑にならないので、マスト道具です。また必ず通路側の席。そして右利きの人は右に通路のあるC席。そして左利きの人は左に通路のあるD席などをオススメします。
面倒なのは。(少し)この姿を見た外人のおばちゃまが「まあ素敵!これは何?」に説明しないといけないことかなあ。。。
でもめげずにガンガンやってます。少しづつトライしてみて下さいね!
  1. 2006/01/25(水) 07:39:42 |
  2. URL |
  3. アン #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://annequilt.blog13.fc2.com/tb.php/135-622c3e26