fc2ブログ

Washington D.C.

Kyowa English to ittemo romaji de gomennasai.
I don't have my mac with me this time so I have to use my daughter's pc which writes only English! So sorry, folks!

Here is the fabric store where we went to today!
A lot of fabrics and tools!
DSC00725.jpg

DSC00726.jpg


It's cold in D.C. but I heard that it's or was snowing in Tokyo area.
Please take care of yourselves!
click onegaishimasu!
人気blogランキングへ

for anne's hawaiian quilt and on line shop, please click here!
http://anne-hawaiianquilt.com
スポンサーサイト



  1. 2006/01/22(日) 11:31:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<ワシントンDCから帰路へ | ホーム | DCは寒いです。>>

コメント

キルトフェスティバル

日曜日残雪(残氷!?)残る中、出かけてきました。南の国のキルトと言うだけあってまさにメインでした。ハワイアンステンシルのバックのコーナーがあり我が家のぼっちゃんが”ボクやりたい!”ウルとハイビスカス?の柄を選びチャレンジしていました。最後は、疲れたぁ~と無事完成をし満足気に帰って来ました。アン先生もTシャツにやったんだよと教えると”にまぁ~”って笑っていました。そうそうお嬢ちゃまにもピンクで作ろうと思うのですが(みなさんがピンクモードなのでつい・・・)、ウォールハンギングはNEWデザインでないのですか?
  1. 2006/01/23(月) 11:09:21 |
  2. URL |
  3. keiko's #-
  4. [ 編集]

キルトフェスチバル♪

Keikoさん、行ってこられたのですね~。今年は、日程もあわずにあきらめてました。今度・・〈お教室でお会いしますよね・・きっと)、ぜひぜひ、お話聞かせてくださ~い。

ふふふ、ハワイアンステンシル、ここにも居ましたか?ハワイアンキルト同様、こちらも楽しいですよ。普通のステンシルは、あわ~い感じのほうが主流でしょうが、ハワイアンだと、トールペイント並み(?)に色を入れたほうが、私は、好きかなぁ。アン先生のTシャツは、まさに、ハワイアンステンシルの王道みたいな印象を受けました!
  1. 2006/01/23(月) 11:39:13 |
  2. URL |
  3. さわこぉ #-
  4. [ 編集]

わかります!

息子は、淡い紫系の色を選んだのですが、隣の方は赤とグリーンのはっきりくっきりだったのが、すっごく素敵でした。

さわこぉさんきっとお教室で会えます!また、沢山お話しましょうね。
  1. 2006/01/23(月) 12:49:32 |
  2. URL |
  3. keiko's #-
  4. [ 編集]

ペアだわぁ~♪

keiko’sさんの息子さんとペアだわぁ~♪
なんて偶然!ステンシルの方言ってませんでしたか、一番人気だって???ホヌとイルカのパターンがありましたが、体験ではできなかったのが残念でしたね。
私は、どうしてもハワイアンステンシルを体験したくてあの雪の中、土曜日に行ってまいりました。雪の影響か、人は少なかったですよ!
楽しかったです。ちょっとはまりそうでした。
keiko’sさんは、フレンドシップキルトだされたんですか?私は45番だったんですよ。
2月、また盛り上がりましょうね。
さわこぉさん、ステンシルのお話も聞かせてくださいね。
  1. 2006/01/23(月) 15:58:10 |
  2. URL |
  3. りか #-
  4. [ 編集]

キルトフェスティバル

すごい熱ですね。キルトフェスティバル!私も行きたかったです。
今年はハワイアンキルトの年で楽しかったでしょうね。
みんな、ハワイアンステンシルやったんですかあ??
いや~。楽しそう!はるくんもトライしたんだ。。。
私もやりたかったなあ。。
またたくさん、お話聞かせてくださいね!
  1. 2006/01/23(月) 19:24:06 |
  2. URL |
  3. アン #-
  4. [ 編集]

息子任せで・・・

りかさんとおそろいですか!あららら、なんという偶然。色も柄も息子任せでいたので・・・我が家は、ステンシルの体験の横をたまたま通り、ハル君がやりたいと言ったので、その間私は、会場を見て回ったんですよ。
りかさん、出していたんですかフレンドシップ。私は出してないです。出せばよかったとちょっと後悔でする
お教室でまた、沢山お話しましょうね。
  1. 2006/01/24(火) 18:07:32 |
  2. URL |
  3. Keiko's #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://annequilt.blog13.fc2.com/tb.php/137-2c3d5b1a