fc2ブログ

奇麗な街、日本!

今日は寒い日本へ帰って来ました。空港のトイレも本当にホッとするくらい奇麗ですよね。香港の空港ではなぜか、焦らされ、走って飛行機に乗るという結果になってしまいました。病気もせず、楽しい香港&中国でした。まさ兄!本当にありがとう。風邪治して下さいね!
さて、その後今日はゆっくりと久しぶりにキルティングをしました。と言っても撮影用のキルティングです。その通り。「やらなくてはならない」キルト作りですよねえ。。。
先日ウルのベビーキルトとウォールハンギングを始められたからの質問でした。キルトラインの写真をお見せしましょう。これを参考にキルトライン描いて下さいね。
uluquilting1.jpg

uluquilting2.jpg

uluquilting3.jpg


そして仕上がった大きなキルトを壁かけにする場合、2カ所や3カ所に棒通しのフックを作るのではなく、キルトの幅全体に棒を通す袋のようなものを作る事をオススメします。そうしますと、棒通しのフックの場所だけ突っ張る事は無くなります。他の生地を袋状にキルトの幅一杯に縫い付けます。そして飾るようにしてみて下さい。またいつか、写真入りでご説明いたしますね。
今日はShizueさんのプルメリア完成の写真が届きましたので、ご紹介しましょう。
Shizue-san曰く、飾った棒が曲がっているようですが。。完成おめでとうございます。
素敵なプルメリアの完成ですね。本物のハワイアンキルトと言っていただき、私はこれ以上嬉しい事はありません。日本ではハワイでハワイアンキルトを習った事もない人たちがハワイアンキルトと称して、生徒さんに教えている人もたくさんいると聞いています。私のハワイアンキルトは正真正銘のハワイの本物のアンティから教えていただいたキルトです。そこがわかっていただけただけでも、私は本当に嬉しいです。ありがとうございま
す。これからも本物のハワイアンキルトを皆さんにお伝えしていけたらと思っています。
またハワイでお待ちしていますね!
shizueplumeria.jpg


今日の人気ブログランキングは2010ヒットもあり第7位です。
毎日読んでいただいて本当にありがとう!
今日もよろしくお願いします!
人気blogランキングへ

アンのハワイアンキルト、ホームページ&ネットショップはこちらから
http://anne-hawaiianquilt.com
スポンサーサイト



  1. 2006/02/20(月) 00:04:32|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<裕気取り | ホーム | Mainland China>>

コメント

アン先生ありがとうございます。

自然に曲がった棒を使ってもキルトでどうせ隠れてしまうので、突っ張り棒みたいな物で試してみます♪
ホノルルのショップ楽しみにしています。
先日のお話だと楽しい夢のあるショップになりそうですね~♪
伺うのが待ち遠しいです~
色々有り難うございました♪
  1. 2006/02/20(月) 02:55:23 |
  2. URL |
  3. Shizue #-
  4. [ 編集]

スノープルメリア

Shizueさん、9日のビーでご一緒したものです。私も、スノープルメリア、一昨年、仕上げました。色が変わると雰囲気がまったく違いますね。あの色目(プラムとコーラルですよね)は、私にとっても、結構、ツボにはまる色なので、何か作る際の参考にさせていただきますね。
また、お会いできる機会があったら、現物、見たいです(^0-)★

アン先生、ウエルカムボード、芯を昨晩つけました。肉厚キルティング、がんばるわ!終わるころには、指先に筋肉がついてるかもしれない~ほほほ。気をつけて、ハワイに帰ってくださいね。また、ブログ、楽しみにしてますよ。
  1. 2006/02/20(月) 05:36:20 |
  2. URL |
  3. さわこぉ #-
  4. [ 編集]

パイピング♪

さわこぉさん。9日お会いできて嬉しかったです。
また素敵なキルトを見せてください。
スノープルメリアの色はアン先生にしつこいほど相談させていただき決めた色です。先生のアドヴァイスは素晴らしいです。作っている途中も飽きずに楽しく、出来上がってからも毎日見て幸せを感じています。さわこぉさんのキルティングラインもホント素敵です。ブログに登場するのを楽しみにしています♪

アン先生。まっすぐな棒まだ買っていませんが、パイピングに問題があるのではないかとも思っています。今年のハワイでまた先生の魔法を拝見したいです。宜しくお願い致します♪
  1. 2006/02/20(月) 10:34:54 |
  2. URL |
  3. Shizue #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2006/02/23(木) 03:39:35 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://annequilt.blog13.fc2.com/tb.php/164-7b7b5419