さーて、今日のホノルルフェスティバル第1日目は、大盛況でした!延べ数百人のお客様が立ち寄って下さり、たくさんの方々にハワイアンキルトに興味を持ってもらったような気がします。ロコのおばさま達も、ハワイアンキルトの作り方を知らない人がいたりして。。日本のお客様では私の事を知ってる方が多くて感激!今日は懐かしい人たちとの同窓会のようでした。とっても楽しかったです。




そして今日はキルターの大御所も私のブースに来て下さいました!
本当に嬉しいです。まずは私をいつも応援してくれる、アンティの一人、フミイさんとお友達の方々。。。マカハの新谷さん!メアリー・シーザーさん!ジョン・セラオさん!お二人とも1月には東京の国際キルトフェスティバルで大活躍でした。キャシー中島さんもわざわざブースに来て下さり、楽しい1日となりました。
J-waveのさっちゃん、アロハストリートのキッシ-、イーストウエストジャーナルのゆりえさん!Kジャパンのラジオのインタビューも受けました。これは来週の水曜日の午後4時から放送されるそうです。ハワイ州観光局の丹治さんも来て下さいました!
キルトの巨匠がこうやって声をかけてくださって、本当に素敵な1日でした。
日本から吹奏楽部を引き連れて来た上ちゃん!

昔からのお友達のがっちゃん!

この前からキルトのレッスンに来て下さってるあこさんとゆみこさん!

今日は写真がありませんが、ネイリストのちえちゃん!りえちゃん!みんな寄ってくれてありがとう!明日も10時からいますから、時間のある人は来て下さいね!
そして皆さんのパートナーシップキルト、見つけました。
レタスさんのすぐに見つかったんですよ!
りかちゃんのホヌもばっちり!
そしてえりこさんのキルティングの名前も確認して来ましたよ!
写真には写っていたのかしら?
あとは番号がわからないので、見つけ出すのは無理でした。。。
あのキルトを見て、パターンがほしくなったとパターンを買いにきてくれたアメリカ本土やカナダの人たちとの交流もあり。。ドイツからのご夫婦も興味を持ってくれて。。。
本当にホノルルフェスティバルの本来の意味、文化交流が私のブースでも行われていました。
夜はガラパーティに行き、ここではおいしいホノルルの一流レストランの味を楽しませていただきました!
さーてあと1日、がんばります!
明日も時間がある方は、是非いらして下さいね!
今日はすっごいキルトの日!クリックして応援して下さいね!
(第4位キープ!ありがとうございます!)
人気blogランキングへアンのハワイアンキルト、ホームページ&ネットショップはこちらから
http://anne-hawaiianquilt.com
スポンサーサイト
- 2006/03/12(日) 18:24:57|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
この前のレッスン、楽しかったです。おせっかいな旦那様をお持ちになって楽しいじゃないですか!?愛されてるってことで素敵です!(笑)
さて、ホヌのキルトラインですが、10月27日のブログを見ていただいてもいいですか?写真が3枚ほど載っています。写真をクリックすると写真が大きくなるので、ご参考にして下さいね!
- 2006/03/12(日) 14:37:27 |
- URL |
- アン #-
- [ 編集]
やっぱり、お写真をみてしまうと、「日本に居る自分」がとっても、残念!!
先週くらいから忙しくなり、やっと、今日、少し落ち着いて、ホヌのソーイングケース、3~4時間くらいで、カッティングからキルト芯までこぎつけました(汗)お写真の方は、あとで送っておきますね。電池切れしてないと思うので(笑)
明日の様子も楽しみにしてますね!!!
- 2006/03/12(日) 16:13:57 |
- URL |
- さわこぉ #-
- [ 編集]
アン先生、ブログ(と、メールで)お返事いただきましてありがとうございます!
ホノルルフェスティバル、盛り上がっているようで、すっごく楽しそうですねー!あぁ、本当に行きたかった。。
キットをお土産に買えたらなぁ、と思っているので、
ぜひアン先生のショップにお邪魔できればと思います♪
それでは!
- 2006/03/12(日) 21:08:30 |
- URL |
- リサ #NKkMfsAo
- [ 編集]
派手な色を使ったつもりだったけど、あのすごいキルトの数!!
「あなたのキルトは何番です」の連絡がなかったら、
探せだせなかったかもしれません。。。
(番号、覚えていてよかった。)
アン先生、パートナーシップキルト探していただき
ありがとうございましたぁ。
ブログも楽しく読ませていただきました。
やっとスタジオに全力投球出来ますね。
- 2006/03/13(月) 20:36:48 |
- URL |
- レタス #-
- [ 編集]
アン先生ホノルルフェスティバルの様子がよく分かる楽しいブログですね。お疲れ様でした。
パートナーシップキルト探してくださったんですね。
ありがとうございます。
本当にハワイに渡ったんだぁと思うとますます喜びが増してきます。
写真は残念ながら撮影の日にお休みしてしまって写ってないんです。
アン先生のキルトって本当に可愛らしいですよね。
色使いも素敵だし。
やっぱり一度ハワイに行きたいなぁとますます
思っています。
- 2006/03/13(月) 21:01:52 |
- URL |
- えりこ #-
- [ 編集]
J-waveのcolor of HawaiiのDJ、さっちゃんがブログに載せて下さいました。3月13日だと思います。
見て下さい!
http://www.j-wave.co.jp/contents/timetable/
- 2006/03/13(月) 23:04:33 |
- URL |
- アン #-
- [ 編集]