通常、ウォールハンギングやベビーキルト、ベッドカバーを作られる人は、中級の方々なので、サンプルキルトラインは私からお教えすることはないのですが。。できればウェブサイトなどでその花の葉のラインや花のラインをご自分で考えながらやっていただきたいというのが私の願いでして。。でも難しいということもあり、今回は月下美人のクッションとウォールハンギングのサンプルラインをご紹介します。
クッションですが、3色使いのキルトラインは花のように花びらをキルトしています。
またサンプラーズの中のブルーの2色使いのキルトはすべてエコーイングのようにわどっていくキルトラインになっています。
どちらがいいとはないのですが、ご自分の感覚でお決め下さい。
写真をクリックしていただきますと、大きな画像が見ていただけます!


ウォールハンギングはまだ製作途中ですが、こんな感じでハートを入れてみました。
あとはエコーイングのようにわどっていくキルトラインが楽かと思います。

飾りキルトのキルトラインがわからなくなってしまった時は、デザインに沿って、
エコーイングしていくのが、一番の基本だと思ってください。
あとは自分のクリエイティブさをだして、いろいろなキルトラインを描いてみてください。一度自分の世界にはまると、結構キルトライン、楽しいと思いますよ!!
さてまたまたさわこぉさんからの完成写真です。すっごい製作意欲ですよね。ドルフィンのベビーキルトも終わりそうだそうです。う、うらやましい。。。
キャラメルポーチと呼ぶのはどうしてでしょう??でも可愛いですよね。使いやすそう。。

ケイちゃんが何か新しいキットを制作中だそうで。。すっごい楽しみです!!
ホヌ好きの皆さん!お楽しみに!
今日のランキングかなり下がってしまっていて。。時間のある方は1クリックお願いしますね~。。。
人気blogランキングへアンのハワイアンキルト、ホームページ&ネットショップはこちらから
http://anne-hawaiianquilt.com
スポンサーサイト
- 2006/05/09(火) 17:37:46|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
月下美人のキルトライン、何種類も写真を載せていただてありがとうございます。
とっても勉強になりました。
アン先生を頼りきっていてすみません。。。
花の写真などを見て、少しだけでもオリジナルのキルトラインを入れられるように頑張りたいと思います!
自分で考えて出来るようになったら、いっそうハワイアンキルとが楽しくなりそうですね。さらにはまってしまいそう・・・
ご指導ありがとうございました。
- 2006/05/09(火) 20:33:39 |
- URL |
- よしみ #-
- [ 編集]