私のコンピューターがいろいろ大変で。。ご紹介できなかったレッスンがありました。
沢田さんのお母さんはホヌのベビーキルト、娘さんはホヌのクッションを作りました。色はアースベージュ地にフューシャのアップリケです。素敵な色の配色です。
2つを並べたら素敵なリビングルームになるでしょうねえ。。本当に素敵でした!
がんばって下さいね!

今日はハワイの歩き方の編集の方が、「気軽にお稽古」のページの取材をしてくれました。来週のアップだそうです。そのときにじゅんさんと明子さんが来てくださり。。。いろいろなキルトにはちょっと関係ないスピリチュアルな話になり。。すっかり私は写真を撮るのを忘れてしまいました。。ごめんなさい。。
明子ちゃんのベビードルフィン、出来上がりが楽しみです。生まれる前に作り出し、
息子のジョーくんはもう3歳。。。作りかけのキルトを使っていると聞いて。。。
がんばって完成して下さいね!
(可愛いホヌを少しアップリケ。。。うふふ。。)
そして吉見さんの3個めのクッション、完成です!すっごいでしょう!!!!
ガンガン作っている様子です。。これは娘さんへのプレゼント。ピンク地にグローピンクのアンセリウムです。本当に素敵ですね!~次は何かなあ。。。ガンガン作って下さいね!写メールお待ちしていますね!

エリシナの取材の時に来てくださった、川島さんのブログに私が登場していました。びっくりです!楽しい取材、本当にありがとうございました!エリシナのページを通して、ハワイアンキルトのファンの方が増えるといいのですが。。。
http://www.elishina.jp/customer/blog/cmt_tb_list.asp?brand=80001&report_no=215皆さん、いつもいつもクリックありがとうございます!
今日も1クリック!お願いしますね!今日は5位にアップです!!
人気blogランキングへアンのハワイアンキルト、ホームページ&ネットショップはこちらから
http://anne-hawaiianquilt.com
スポンサーサイト
- 2006/05/26(金) 17:00:11|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
はじめまして。今僕はスイスで暮らしています。世界のグルメに興味があります。スイスのスーパーには小さいけれども、日本食コーナーもあり値段もそんなに高くありません。スイスに来てびっくりしたのは、卵やジャガイモの料理がおいしいことです。ケバプもおいしい。
イギリスに住んでいたときは食についてはみんなが言うほどではないけれども、びっくりするほど感動したこともありませんでした。
イギリスのF3チームに在籍していたので、現地の人が行くような雰囲気のあるレストランとかよく行ったんですけどね。
ハワイも行ってみたいです。
また、ブログ拝見させていただきます!
- 2006/05/27(土) 01:16:20 |
- URL |
- nobby #3ZZViK5E
- [ 編集]
すっごい!スイスからのコメントですか。。なんとインターナショナルになったこと!~ありがとうございます。スイスはフライト時代も行ってないので、一度は行ってみたい場所です。。イギリスはどこに行ってもあまりおいしいものにありついたことがないです。。残念ながら。。でもさすがアフタヌーンティーの発祥の地。。それだけは素敵だと思いましたが。。お紅茶がおいしいですよね。私はハワイではない、東京でも少ししか見かけないですが、Wittardのお紅茶、大好きです!ハワイの食文化は変わっていて、奥を知れば知るほど楽しいです。ソニーマガジンズから発売されたばかりの私のお友達永田広美の「楽園!Bento Box」もとても興味があります。機会があれば、見てくださいね!
またスイスからのお便りお待ちしています!!!
- 2006/05/27(土) 06:20:49 |
- URL |
- アン #-
- [ 編集]
どーりで、メールも写真も来ないと思っていました。
どーしたんですかあ!?ッQ?
ショップに手伝いに来てくださいよ~。。猫の手も借りたいのですよ~。。マナプア(子猫)の手も借りたいのに。。。お針子さんしてください!!!待ってます!!!
ガンガン作らないと、さわこぉさんに負けますよ~。。。というかさわこぉさんに勝てる人いる??
- 2006/05/27(土) 06:22:28 |
- URL |
- アン #-
- [ 編集]
こんにちは!
ハワイアンキルト、大好きです。
HPを拝見して、今度、ハワイに行ったら、是非、習ってみたいと思いました~!!
しつけをしているの、素敵な色ですね。
大きいキルトって、真ん中ではぐって聞きました。
はいでから切るんですよね。(←違ったらごめんなさい)
すごい作業!!ほつれたりしないのか、不思議です。
- 2006/05/27(土) 08:19:05 |
- URL |
- くら #-
- [ 編集]
クッションの写真のせていただいてありがとうございます。
これを励みに、また頑張ります~!
フィエスタコットン届くの楽しみに待ってます。
- 2006/05/27(土) 10:33:27 |
- URL |
- よしみ #-
- [ 編集]
こんにちは。
はい。大きなキルトはまず生地をはいでからカッティングします。でもこれはベッドカバーの大きさになったときですが。。
でもキルト芯は大きいのがあるので、これははがなくでもいいんですよえ。うまい具合にほつれたりもしないし。。実際やってみるとわかりますよ!!!
- 2006/05/28(日) 00:05:02 |
- URL |
- アン #-
- [ 編集]