今日の日曜日はトレードウインドが戻ってきて、風の気持ちよい1日になりました。
今日はお友達のベビーシャワーをハレクラニホテルのティーラウンジで楽しみました。
アメリカでは赤ちゃんの生まれるお母さんのお友達が集まって、わいわいとベビーシャワーをします。来月に待望の赤ちゃんが生まれるともみさんにと、フェイバー(お返しのキャンディ)やベビーシャワー用のゲームを用意したりました。招待状は私のお友達のなおこちゃんにスタンピングという、今とっても流行っている方法でカードを手作りしていただきました。

ハレクラニのアフタヌーンティは、とってもゆっくりとした素敵な時間を過ごせました。ベビーシャワーは女の人でやるものなので。。2時間がすぐに終わってしまいました。中庭からの涼しい風が心地よく、眠気さえ、誘いました(笑)。


そして難しい(?)、楽しいゲームがの始まりです!
ベビーフードの入れ物を隠し、味見をして、何の味のベビーフードが当てるというゲームをしてみました!9個のベビーフードのうち、私は4個しか当たらず。。。
さすが一歳児のお母さんのみほちゃんと2歳と三ヶ月児のいるみいちゃんとが良い得点でしたね!マカロニチーズというベビーフードがあるんですね。今の時代は。。
あんまりにもまずかったのは、ビーフでした。赤ちゃん、あんなもの食べてるなんて。。
ちょっとかわいそうかしら?

そして最後にはプレゼントをオープンして、お開きとなりました。
来月、丈夫な赤ちゃんを産んで下さいね!とっても楽しい1日でした!


では今日も1クリックお願いしますね!
人気blogランキングへアンのハワイアンキルト、ホームページ&ネットショップはこちらから
http://anne-hawaiianquilt.com
スポンサーサイト
- 2006/06/12(月) 17:21:08|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
こんにちは!いつもキルトの配色などを参考にさせていただいています。
ところで、スタンピングってどんなのなんですか?
普通のはんことどう違うのだろう・・とすごく興味を持ちました。
ご存知でしたら教えてください。
宜しくお願いします。
- 2006/06/14(水) 10:37:05 |
- URL |
- Miki #-
- [ 編集]