fc2ブログ

ハナウマベイ

5年ぶりくらいにハナウマ湾の海に入りました。前に行ったときよりも、水は澄み、魚もいい感じになっていました。以前、魚の餌付けをしても良かった時は、何でも食べる、口の大きな魚がたくさん寄って来て、怖い思いをしたことがあります。今は数年前より、ハナウマ湾に行く前に、9分のビデオ(映画)を見ることが義務づけられました。奇麗な海と魚を保護するためです。とっても水は透き通り、いろいろな魚を楽しむことができました。
Hanauma1.jpg


ふぐ、ウニ、ニードルフィッシュ、ナマコ、などなど、たくさんの海の生き物が手に取るようでした。今度は魚のモチーフのデザインを作ろうかなあ。。。
Hanauma2.jpg

Hanauma3.jpg

needolefish.jpg

Hanauma5.jpg


中でもリーフフィッシュという奇怪な形の魚は、写真に撮るのが難しかったようです。。(私は半ば疲れ果て、ビーチで横になっていました。。)岩に隠れたら、海藻か珊瑚にしか見えませんよね。。
reeffish.jpg


フムフムヌクヌクアプアアという世界でも一番長い名前の付いた魚、ご存知ですか?
これも見れるんです。。スノーケリングしながら、この魚の名前は言えませんがね。。
(溺れる。。)
スノーケルをずっと楽しめますが、珊瑚には立ってはいけないという注意があったのも関わらず、立っていた日本の人がいました。(岩みたいに見えるのが全部珊瑚ですから。。)
ハナウマをみんなで奇麗にするよう、努力しましょうね!

夏休みの1つの楽しみになればいいかなって思ってブログにアップさせていただきました。

今日はエリシナのブログもアップしています。
サメの度アップが出ていますので、ご覧下さいね!
http://www.elishina.jp/customer/blog/cmt_tb_list.asp?brand=180803&report_no=300

では今日も人気ブログランキング、よろしくお願いしますね!
人気blogランキングへ

アンのハワイアンキルト、ホームページはこちらから
http://anne-hawaiianquilt.com

アンのネットショップはこちらから
http://anne-quilt.shop-pro.jp

スポンサーサイト



  1. 2006/07/11(火) 17:48:07|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11
<<風の強いホノルル | ホーム | カカアコパークでバーベキュ!~>>

コメント

『フムフムヌクヌクアプアア』ってフラダンスにも出てきますよねぇ?
丁度ハワイに行った時に、ケイキフラでこの曲を踊っててかわいかった~~

スティッチのサントラにもこの曲入ってました~。

あ、今日で丁度10ヶ月に入りました!
初めての臨月ぅー。もうすぐ生まれます。
  1. 2006/07/12(水) 08:40:25 |
  2. URL |
  3. kanna #buI3a3AE
  4. [ 編集]

さかな、さかな~♪

アン先生、ハナウマの住人(魚?)いいかもですね☆楽しげなパターンができそう。コメントがあっちゃこちゃしてすみませんが・・サーフボードは、別の意味で「あり得ない(><)」でした。失礼、失礼。
ところで、何故か、この1ヶ月くらい、会社のPCからブログランキングに飛ぶとセキュリティがかかり、まったく投票ができませんでした・・が、何故か昨日からまたできるようになりました~。毎日クリックしまくりますねぇ☆

カンナさん、いいヤヤコ産んでくださ~い♪
  1. 2006/07/12(水) 09:52:35 |
  2. URL |
  3. さわこぉ #-
  4. [ 編集]

初めましてヾ(o´▽`)ノ"
懐かしい~ぁたしも小学生の頃に行きました!
魚が見れる泳げる海に感動2でした!ワラ
  1. 2006/07/13(木) 12:53:23 |
  2. URL |
  3. AON #-
  4. [ 編集]

コメントありがとう!

Kannaさん!そっかもうすぐですね。10ヶ月って大変よね~。。大きなお腹でいろいろ忙しそうですね。個展の写真あったらまた送って下さいね!そして赤ちゃん生まれたら教えてね~。。男の子だったよねえ。。。がんばってね~。。。フムフムヌクヌクアプアアって多分フラの曲にある。。この長い名前、子供には覚えられないよね。。ふふふ。
  1. 2006/07/13(木) 23:38:38 |
  2. URL |
  3. アン #-
  4. [ 編集]

さわこぉさん&AONさん!

コメントありがとうございます。エリシナのコメント、私が書いたんだけど、名前、間違えて、さわこぉさんなんて書いちゃった。ごめんね。。あっちもこっちもいつもコメントいただき嬉しい限りです。またコメントして下さいね!やっぱサメとサーフボードはだめよねえ。。AONさん、初めまして!ハナウマはやっぱり感動ですよね。。今また奇麗な水になったので、次回のハワイでは是非行って下さいね!
  1. 2006/07/13(木) 23:40:20 |
  2. URL |
  3. アン #-
  4. [ 編集]

アン先生、さわこぉさん、ありがとーございます! ちなみに第二子も女の子の様子。笑
とにかく、かき氷の日にがんばってきます!

  1. 2006/07/15(土) 14:22:40 |
  2. URL |
  3. kanna #buI3a3AE
  4. [ 編集]

お久しぶりです

アン先生こんにちは☆
いつも子育ての合間にBlogを楽しみに拝見してます。
娘ももう少しで3ヶ月になるのでやっと最近少ーーし長く寝てくれるようになり、合間を見てキルトを少しずつできるようになりました。
やっぱりキルトはいいですね、ストレスもふっとびます(笑)
ほんとにちょっとずつですが、完成したらまた画像送ります♪

P.S. 私もハワイに行きたいよ~~~~~!!
来年は絶対家族3人でショップに行きます!!!
  1. 2006/07/17(月) 14:28:02 |
  2. URL |
  3. Mitsuko #-
  4. [ 編集]

why?

先生、何でサメとサーフボードはダメなのですか???
組み合わせがダメ?それともそのものをモチーフにするのがダメですか???
  1. 2006/07/17(月) 16:07:21 |
  2. URL |
  3. なつママ #-
  4. [ 編集]

なつママ?

なつママでは解りませんね。りかでーす。
失礼しました。
  1. 2006/07/17(月) 16:08:07 |
  2. URL |
  3. なつママ #-
  4. [ 編集]

お久しぶりぃ~~~~~

ホンマちゃん、無事に、ママ!遅ればせながら、おめでとうございます。お嬢ちゃんは、エマのベビーキルトに包まれてスヤスヤかな?忙しい生活をされてると思うから、キルトをやると至福のときでしょうね。私のほう、やっと芯のついたホヌをチクチクしてます。夏!って感じ?と思って始めましたが・・仕上がるのは秋なんだろうな(笑)
また、ビーで会えるのを楽しみにしてます。
  1. 2006/07/17(月) 16:49:57 |
  2. URL |
  3. さわこぉ #-
  4. [ 編集]

コメントありがと!

すっごい盛り上がってて、びっくり!!カンナさんも女の子!チャンマちゃんも女の子!今年はまわりに女の子ばっかりですね!赤ちゃんで大変なのに、キルト続けてるのは偉い!~来年会えること楽しみです!なつママことりかちゃん!それはね。。。サメの大好物はホヌなんです。そしてどうして人間がサメに教われるかとおいうと、海の下から、サーフボードでパドリングしている人間がホヌに見えるからなのですよ。。だからサメとサーフボードはちょっと。。という意見です。現実的でしょう?
私も実はホヌのウォールやりたいんです。。
  1. 2006/07/18(火) 14:33:23 |
  2. URL |
  3. アン #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://annequilt.blog13.fc2.com/tb.php/289-8ec4c89d