fc2ブログ

完成おめでとうございます!

久しぶりにメールをくださる生徒さんは、必ずと言っていいほど、完成写メールを送ってくださいます。本当にこれが私の目指すハワイアンキルトでして。。細く長く、ずっとちくちくしていただきたいと思っています。
まず去年の東京のお教室でハワイアンキルトを始められた喜多村さんです。旦那様のオフィスに飾られているハイビスカスです。完成おめでとうございます。このフレームが1つあるだけで、お部屋の中がハワイっぽくなりますよね。あとのクッションもがんばって完成して下さいね!
kitamura-frame.jpg


そして先日ハワイで親子3代でレッスンを受けられた高橋さん!皆さん完成させられたそうです!15歳のお嬢さんはピンクのハイビスカス!そして親子2代でポーチの完成おめでとうございます!本当に素敵なポーチになりましたね。誰にもあげられませんよね。
ハワイ滞在中に完成されたということで、とても素敵な記念になりましたね。また来年も親子3代で遊びに来て下さい!次回はクッションかしら??
Takahashi-pouch.jpg


さおりさんがまたまた、完成写メール送ってくれました。
嬉しいですよね~。。すてきなヘリコニアに、ポットホルダーが2種類!
おめでとうございます。そしてな、なんとこれも偶然にさわこぉさんが行っていらっしゃるステンシルレッスンに行かれてるそうです。フープにステンシルされました。さわこぉさんかさおりさん!私のフープもやって下さいよ~。。。。
saori-heliconia.jpg

saori-stencilhoop.jpg


では素敵な週末をお過ごし下さい!

1クリックお願いします!!(いつもいつもありがとうございます!!感謝です)
人気blogランキングへ

アンのハワイアンキルト、ホームページはこちらから
http://anne-hawaiianquilt.com
スポンサーサイト



  1. 2006/08/06(日) 11:44:58|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<8月最初の土曜日 | ホーム | 若い人のレッスン。。>>

コメント

さおりさんのフープ

アン先生、さおりさんって・・お上手ですよ・・・。ステンシルの先生から、彼女のお話を伺ったのが初夏だっただと思うのですが、それで、丸い立体的な、しかも細いものに、色むらもなく色が入ってる。。ハワイアンキルトも、綺麗ですよね・・。う~む・・・そして私は、最後にステンシルをやったのが・・春のような・・(><)来月からまた、やらないと(笑)
私も涼しくなる前に、ホヌの完成写真を送れればいいのですが。。
  1. 2006/08/06(日) 13:20:27 |
  2. URL |
  3. さわこぉ #-
  4. [ 編集]

さわこぉさん!

さわこぉさんのステンシルも素敵ですよね。小さいフレーム、大切にしています。そしてさおりさんですが、さわこぉさんと一緒で、キルトもとても奇麗なんです。初めての作品がプルメリアという難しいパターンにもかかわらず、仕事がとても丁寧なんです。とっても素敵なアップリケとキルティングをされるのです。器用な方は、何でも上手にできるんですねえ。。日本ではステンシルとか、楽しい趣味がたくさんトライできるようですね。うらやましい。。。私のハワイアンステンシルは1枚のTシャツで終わってる。。。私のパターンでステンシルをお願いしてるのですが。。。まだできない。。
  1. 2006/08/07(月) 02:18:26 |
  2. URL |
  3. アン #-
  4. [ 編集]

私も

さわこぉさんのお話を、ステンシルの先生から伺いました~
とても明るく元気な方だと話されてました(^^)
フープは実物を見ると、かなりムラがあるんですが。。。
でも、すっごくかわいいので気に入ってます。
アン先生のフープもぜひ!!!!
  1. 2006/08/07(月) 09:51:35 |
  2. URL |
  3. さおり #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://annequilt.blog13.fc2.com/tb.php/312-cb214e4a