fc2ブログ

大忙し。。でも充実。。。

大忙しの日々が続いています。
昨日は高橋さんがクッションを完成!おめでとうございます。可愛いクリーム地にピンクのプルメリアです。お疲れ様でした。日本に帰られても、ソーイングバッグ、レッスンバッグ続けて下さいね!ティッシュケースはどうですか??またお目にかかれること、楽しみにしています!
takahashi-8:16.jpg

cushion-takahashi.jpg


金森さんはダスティブルー地にグレーでポーチを始められました!素敵な色ですね!がんばって下さい。
kanamori8:16.jpg


石川さんお二人はフレームに挑戦!お母様は素敵なピンクのフレームの完成です!!おめでとうございます。
ishikawa8:16-1.jpg

ishikawa-pink.jpg


高橋さんも石川さんのお二人も午後のレッスンも受けられました。すっごいです!!
ちかこさんは(娘さん)はクッションを開始!タン地でジャングルグリーンのウルを始められました。素敵な色でした。。(写真がない。。)そしてお母様はワイン地にピンクのウルのティーポットを始められました。(これも写真がない。)どちらも素敵な色で本当にびっくり。。
新しい色の組み合わせでした。(何かのサンプルを作りますね!お待ちください。。)

皆さん、お疲れ様でした。本当にキルトが好きになっていただけたようで。。ものすごく嬉しいです。ずっと続けて下さいね!

今日はちょっと悲しいお知らせがあります。
私の大好きだった、キルトの大師匠、アンティーレイが昨日亡くなりました。先日、マカハのつつみさんに、病院に入院してることを聞きましたが、まさかこんなに急に。。
シェラトンワイキキホテルでずっとキルトをデモンストレーションしたこともあり、
シェラトンのマネージャーが私に電話をしてくれました。アンティーからいただいたキルトも
終わってないのが、たくさんあり。。それをしばらく作ろうかと思っています。
最後にお会いしたのは、去年、コンチネンタル機内誌でインタビューした時。。マカハの素敵なお家におじゃましました。あれが最後になってしまうなんて。。
私にとって、アンティーはハワイアンキルトの始まりであり、心の支えでした。
とっても寂しいです。

では今日はアンティーの為に、1クリック。。わたしがクリックします。
人気blogランキングへ

アンのハワイアンキルト、ホームページはこちらから
http://anne-hawaiianquilt.com
スポンサーサイト



  1. 2006/08/18(金) 17:28:25|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<懐かしい写真 | ホーム | 久しぶりの息抜き>>

コメント

悲しい・・・

アンティレイさん、結局、一度もお目にかかることなく・・。アン先生、ショックですよね。キルトの師匠でもあり、心の師匠でもあり・・彼女のそばでキルトをすると、心が落ち着く・・そんな存在だったのでしょうから。残してくださったキルトを手がけながら、故人を偲ぶことが、悲しみを癒すひとつかもしれません。もし、ショップに伺うことがあれば、私も、少しでもいいから、チクチクしたいな。。
この週末は、私も写真でしか知らない・・でも、一度、すごくお会いしたかったアンティを想いながら、キルトしますね・・・・。
  1. 2006/08/18(金) 20:35:20 |
  2. URL |
  3. さわこぉ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://annequilt.blog13.fc2.com/tb.php/323-9cfddc53