fc2ブログ

どうしたの??

皆さん!すっごいキルトパワーでびっくりしています。
完成続々。。。
まずは。。レタスさんがティアレのクッションを完成!おめでとうございます。去年は娘さんの防災頭巾を作られたそうです。未だにこういうのって存在するの??
でもお母さんの手作りはすっごいですよねえ。。
そしてお友達の赤ちゃんの為に、ウルのウォールハンギングをしつけされました!すっごい!
ロイヤルブルーにダッチブルーの可愛い色使い。がんばって下さいね!
lettuce-tiare.jpg

tiare-bosaizukin.jpg

lettuce-ulu.jpg


大杉さんは先日ハワイでポーチを始められ。。もう完成です。おめでとうございます。ハートのプカをくり抜かれたんですね。可愛いです。
osugi-pouch.jpg


吉岡さんは、結局お母様が途中で終わってしまったプルメリアのクッションを完成させ、お母様に返されたそうです。偉い!ガンガンがんばって作って下さいね!
次は色違いのホヌを息子さんに作られるそうです!
yoshioka-plumeria.jpg


きたむらさんはティアレのクッションのキルトを完成!あとは仕上げだけですね。おめでとうございます。
kitamura-tiare.jpg


そしてさわこぉさんは小さいウルのポーチを完成!もうこんなの2時間で終わるでしょうね。さわこぉさんのことだし。。(笑)
でも可愛いですねえ。。おめでとうございます!
私もさわこぉさんの影響でホヌのウォールハンギングを始めてしまいました。
下がドレスデンブルーにアップリケが新しいディープブルーという色です。そしてエリシナでアップしたあのホヌのバティックの生地を裏地にしようと思っています。ぴったりなのよ。。。これが。。またもう少ししたら皆さんにもお見せしますね!
sawa-pouchsmall.jpg


では今日も1クリックお願いします。
今週からハワイはアロハフェスティバルのウィークです。
昨日の夜は、ワイキキではブロックパーティがあり、縁日のようでした。
来週の土曜日にはフローラルパレードが予定されています。
人気blogランキングへ

アンのハワイアンキルト、ホームページはこちらから
http://anne-hawaiianquilt.com

スポンサーサイト



  1. 2006/09/10(日) 07:46:53|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<来る日も。。。 | ホーム | メールマガジン>>

コメント

ほんと・・

皆さんのキルトパワー、すごいですね・・。私、あのポーチ、仕上げが大変でしたよ(笑)仕上げに2時間はかかっちゃうって感じ(^0^;)ゞでも、いろんなパターンで作りたい♪
アン先生も、ホヌ、始めたのですね。あの布を見たら、みんな作りたくなっちゃいますよね。すっごく可愛いし、キルトが進みそう。ぜひ、見せてくださいね。私のホヌ、先ほど、やっとバイアスがつきました。ホヌでバックも作りたくなったなぁ・・。(いつ?!)
  1. 2006/09/10(日) 17:45:03 |
  2. URL |
  3. さわこぉ #-
  4. [ 編集]

こんにちは!
レッスンではお世話になりました。アン先生はご本の写真のとおり(それ以上に)きれいで素敵な方でした。
ホテルに帰ってからもっとスタジオの先生の作品やキットをゆっくり見たり、一緒に写真を撮っていただけば良かったと思いましたよ^^

ポーチでキルティングのコツがつかめました!
裏を見ると大小さまざまな針目ですが^^最後は安定してきましたよ。
またお会いできますように。。
  1. 2006/09/11(月) 04:55:45 |
  2. URL |
  3. 大杉 #czZpYi9o
  4. [ 編集]

ありがとうございます!

防災頭巾を作ったんじゃないんですよ~~。
カバーだけです(笑)
9/1の防災の日。
子供達は防災頭巾を被って帰ってきました。汗ダクでした。
ベビーキルトも、頑張ります!

アン先生の企画した千羽鶴のフレンドシップキルトが
あたしのキルトの始まりでした。
ひどかったなぁ~~。縫い目。
やっとなんとか形になってきた気がします。

テロから5年ですね。
世の中から争い事がなくなる事を願っています。
  1. 2006/09/11(月) 07:52:51 |
  2. URL |
  3. lettuce #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://annequilt.blog13.fc2.com/tb.php/344-5a2df4a8