fc2ブログ

さて、始まりました!

昨日から東京レッスン始まりました!いや~。。大雨だったんです。最初のクラスが始まったのは。。とにかくすごい雨で、大変でした。ご参加いただいた皆様!大雨の中、ホントにありがとうございました。やっぱり皆さんとお会い出来ると元気になりますよね。。
最初はクッションのクラス。。
初めての方が4名、経験者2名の方でした。
まずは。。金田さん、関岡さん、渡辺さん、松田さん!白地のキルトはハワイアンらしく素敵です。
9:27lesson.jpg

kameda.jpg


そして上の写真にも映っているのは亀田さん。今回はレッスンバッグに挑戦です。難しいレフアのとヘリコニアのパターンです。素敵なベリー地にサーモンのアップリケ。出来上がりが楽しみです。そして手作りリースやお紅茶、ありがとうございました。
kamedabag.jpg


レタスさんはミント地にジェイドのモンステラ!ハートのプカ(穴)が超大変ですが、がんばって下さいね。素敵な癒される色使い!私も大好きです。
lettucemonstera.jpg


橋本さんは、キルトにハマられて。。。お道具もこれだけ揃うと圧巻ですね。ホントにありがとうございます。今回ずっといろいろな作品続けて下さい!!出来上がりが楽しみです。
昨日はウルウルのキルティングをされていましたが、7月の末から手がけられたエンジェルトランペットも完成です。おめでとうございます!フロマージュ、すっごくおいしかったです!!
20060928074431.jpg

hashimotouluulu.jpg

hashimotoangel.jpg


喜多村さんはティアレのクッション、完成まじかです!そして昨日からレッスンバッグにトライです。ドルフィンのパターンは難しいですが、がんばって完成して下さい。ボトルグリーンの下地にライムピスタチオのアップリケです!
kitamura9:27.jpg


半根さんはこの前旅行博にもいらっしゃってたらしく。。忙しくてお声かけていただけなくて、ホントにごめんなさい!!でのジェイクとジェニーちゃんを見てくれて良かったです。1年がかりのホヌちゃん~可愛いですよねえ。完成まじかです。がんばって下さい。。。下地はアクアにコーラルのホヌです。
hannnequilt.jpg


今日は雨ではないようなので、嬉しい!
今日もお教室でお待ちしていますね!

そして久々のアロハストリートのコラム、アップしました。
クリスマスキルトについてのコラムです。是非ご覧下さい!!
http://www.aloha-street.com/Anne/?page_id=1162

そして5日の4時からのクリスマスレッスン、あと2席ありますから、どうぞお申し込み下さいね!
http://anne-quilt.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=100271&csid=0


では今日も1クリックお願いします!
人気blogランキングへ

アンのハワイアンキルト、ホームページはこちらから
http://anne-hawaiianquilt.com
スポンサーサイト



  1. 2006/09/28(木) 07:53:39|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<書けない。。。 | ホーム | 旅行博最終日>>

コメント

覚えてますかー?^^

アン先生、お久しぶりです!!
去年の10月のレッスンで、何度も足を運ばせていただきましたリサです。3月にはハワイのショップにもお邪魔させていただきました☆
ブログは密かに頻繁にチェックしてるんですよー^^

アン先生にお会いしたくて、旅行博に前日までは行くつもりだったんですが、、急遽都合がつかなくなってしまい断念してしまいました。。
ブログでその楽しそうな雰囲気が伝わってきて、行けなくてとてもザンネンでしたー!

今回もレッスンに通いたかったのですが、ちょっと今年は休みがとれそうになく、ムリそうなんです。。ですが、もし来週のレッスンに空きがあれば母が行きたいというのですが、まだ空きはありますか?サイトのどこを見れば分かるのでしょうか・・??

私はキルトはちょっとサボり気味だったのですがm(_ _)m、ハワイアン料理や音楽やフラダンスにとっても興味があって、毎週のように東京のハワイを探し求めています。笑
10月からはフラを始めようかと思っています!
  1. 2006/09/28(木) 05:45:24 |
  2. URL |
  3. リサ #NKkMfsAo
  4. [ 編集]

楽しかったです♪

昨日のレッスン、ありがとうございました。
久しぶりにAnne先生をはじめ、皆様にお会いできてうれしかったし、ほんとに楽しかったです。

作りかけをたくさんかかえ・・・
気のおもむくままに少しずついろんなものを進めていますが、今回のレッスンバックはがんばります!
フィエスタコットンのきれいな色にも感動。
あのレフアのぎざぎざアップリケ、やる気にさせてくれます。
(パターンを切っている時にあまりの大変そうさに、一瞬めまいがしましたが・・・)

またAnne先生にハワイで会えるのを楽しみにしています。
ほんとにありがとうございました。


  1. 2006/09/28(木) 08:09:55 |
  2. URL |
  3. しのぶ #-
  4. [ 編集]

今朝は・・・

先生、今朝は大丈夫でしたか?
  1. 2006/09/28(木) 13:24:12 |
  2. URL |
  3. keiko's #-
  4. [ 編集]

ミシンかけます

レッスンありがとうございました。
クッションカバーの仕上げのミシン、始めまーす。
10月はイベントだらけで、レッスンバッグは落ち着いてからアップリケ
します。春、雨のハワイの海で一緒に泳いだイルカちゃん、綺麗に
仕上げたいですぅ。
アン先生おすすめジェイクのフラガールのサントラ、ゲットです。
コンサートで聞いたアヴェマリアも良かった。ウクレレケース、待って
ます!

  1. 2006/09/29(金) 19:07:39 |
  2. URL |
  3. ウクレレー #-
  4. [ 編集]

リサ様

こんにちは。ただ今ブログさえ、書けない状態で日々を過ごしております。メールをいただいている皆様、とにかくご相談にはのれない状態をお許しください。お教室へ来ていただける方々!特別の事が無い限り、お教室でご相談くださいね!ご迷惑かけてしまいますので。。
来週はこのアドレスの2クラスしかないんです。3日のウォールハンギング、ベビーキルト、もしくは5日のクリスマスのレッスンです。あと1席づつしかないので。。よろしくお願いします。
  1. 2006/09/29(金) 21:39:39 |
  2. URL |
  3. アン #-
  4. [ 編集]

http://anne-quilt.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=100271&csid=0
こちらです。リサ様
  1. 2006/09/29(金) 21:40:47 |
  2. URL |
  3. アン #-
  4. [ 編集]

お返事ありがとうございます!

さすがにほとんどのクラスもいっぱいでしたね・・今回は私も母も断念します↓↓
アン先生には、またどこかでお会いできたらと思います!
いつもブログ楽しみにしています☆
  1. 2006/10/03(火) 06:31:24 |
  2. URL |
  3. リサ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://annequilt.blog13.fc2.com/tb.php/356-6be7e754