昨日に続きネットショップのクリスマスグッズをアップしています。
それに従って、今までのパターンのサンプルを作らないといけない作業に追われています!
さて、クリスマスタペストリーの販売、やっと始まりました!クリスマスまでには時間がまだまだあるので、がんばって作って下さいね!
ネットショップはこちらから
http://anne-quilt.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=119064&csid=0皆さんからの完成写メールありがとうございます!
吉岡さんはレッスンバッグを完成!おめでとうございます。作成中にはお家の月下美人を咲いたとか。すばらしいタイミングですね。がんばって下さい!


夏にハワイでレッスンに来てくださった高橋さんはソーイングバッグを完成されました。おめでとうございます。素敵ですね。宇都宮でもガンガン広めて下さいね!クッション、ティッシュケースなどガンガン作品が増えていますね!!レッスンバッグもがんばって下さい。また写メールお待ちしています~!

日本での写真が届いたりしているんです。。
あの時間のない私たちがホッとした時間のスナップです。。
生徒さんであるちゃこちゃんは老舗そば屋さんの娘さん!おいしいかつそば、ごちそうさまでした。お稲荷さんもおいしかった~。。また寄せて下さいね!お母様によろしく!

昨日和美さんからの質問がありました。
ハレピカケ倶楽部で作りましたクリスマスリースのフレームの作り方ですが、
ハレピカケでは時間が足りるかどうかわからなかったので、ホーリーベリー(赤のベリーの部分)は宿題にするかな~。。。と思いながら進行しました。ですが、通常でしたら、緑のリースの部分のアップリケが終わったら、ホーリーベリーの赤い2つの丸をアップリケして下さい。そしてその後、キルト芯と裏地を付けてしつけをし、通常のように落としキルト、飾りキルト、飾りキルトの後にパールのビーズを付けていただき、エコーイングへと進んで下さい。
作り方が少し前後しましたが、いつも通りに作って下さいね!
では今日も1日、素敵な土曜日をお過ごしください。
そして皆様のおかげをもちまして、ランキング8位まで上がって来ました!と思ったら今6位に上がっています!!すっごい!ありがとうございます!!
今日も1クリックお願いしますね~。。
人気blogランキングへアンのハワイアンキルト、ホームページはこちらから
http://anne-hawaiianquilt.com
スポンサーサイト
- 2006/10/21(土) 09:47:25|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
アン先生、地震の影響も落ち着いた感じですね。
写真の掲載ありがとうございました。
お忙しい中、わざわざお越しいただいて、うれしい限りです。
ケイさんにもよろしくお伝えください。
母はアン先生がお若くて美しいことに驚いていました・・・、ぜひ次回は神楽坂でのビーや作品展を開催してくださいね。
また12月に、お会いできるのを楽しみにしています。
- 2006/10/21(土) 18:56:57 |
- URL |
- charです #-
- [ 編集]
charさん、TUBE楽しみましたか?私は、18日に行ってきました。
日頃のストレス思い切り発散してきました。
今度、そば好きなハル君を連れてお店に行きたいと思っています。
(^o^)v
- 2006/10/23(月) 07:42:53 |
- URL |
- keiko's #-
- [ 編集]