久しぶりにキルトの大師匠であるふみいさんの家に遊びに行って来ました。
マカキロの高台にあるお家からワイキキやダイアモンドヘッドがすっきりと奇麗に見えました。
素敵なお家にお住まいです!
そしてふみいさんの作業場でまたまたたくさんの新しいキルトたちに出会いました。
素敵な物ばかり。。。ふみいさんは一体いつこれを終わらせるのかしら?って感じでしたが。。(笑)写真を見せていただいても、ため息ばかりです。でも高齢にも関わらずものすごい数で。。。
本当にモチベーションがガンガン上がります。貴重なお話や貴重なキルト話をいつもありがとうございます。私もふみいさんを目標にホントにがんばります!!

そして素敵な最新作が飾ってありました。今金沢から、私のお客様でもある節子さんがいらっしゃってるからかもしれません。本当にすてきなフラにぴったりのキルトですね。。。
本当に素敵です。(デザインも制作も酒井ふみいさんです。申し訳ないですが、絶対にコピーしないで下さいね!著作権の問題がおきますから!尚、この作品のキットがほしい方は私当てにメールを下さいね!)

他にもいっぱいあるのですが、やはり心もとない人が、コピーをされたりするので、この1点しかお見せできません!ごめんなさい!
アメリカは今日ハロウィーンです。気をつけてTrick or Treatに出かけて下さいね!
ワイキキはクレイジーなパーティです。私は仮装しようかしら。。。
では今日も第4位のキープ、ありがとうございます。
ぜひ1クリックお願いしますねー!
人気blogランキングへアンのハワイアンキルト、ホームページはこちらから
http://anne-hawaiianquilt.com
スポンサーサイト
- 2006/11/01(水) 07:32:42|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
凄く素敵な作品ですね
アン先生にも大師匠がいて目標にされてるんですね
私はアン先生を目標に頑張らねば。
自分でデザイン出来る人尊敬しちゃいます
さわこぉさんみたいに飾りキルトが素敵に出来る方も。
私にもそういう創作力が欲しいで~す
沢山作っていればいつかは出来るようになるんでしょうかね?
センスないからな~ でも意欲はなくさず続けていきます!!
なんとか靴をはいて外に出られるようになりました♪
- 2006/11/01(水) 05:52:27 |
- URL |
- ひろこ #-
- [ 編集]
ふみいさん、ほんとに素敵な方で・・作品も見事ですね。私もこういう年齢の重ね方をできたらいいなぁ。
そして、ふみいさんから、パワーを頂いた、アン先生の活躍が、ハワイや東京で教えて頂いてる、私達の励みとなり・・人って、時空や場所を越えてつながっちゃってるですね。
ひろこさん、ありがとうございます。すごくうれしい・・こんな風に書いて頂いて。パターンをデザインするってすごいですよね・・。私は、決して職人肌でないし、時代錯誤だとは思いますが、大量生産からは、人に長く愛されるものは決して、あまり産まれないと思ってます。4年前に巡り会った、私の心を揺るがした、ここの、パターンたちに、少しでも生き生きとした表情をつけてあげれたら・・と思いながら、これからもチクチクしよう~~~~~っと☆
- 2006/11/01(水) 16:34:16 |
- URL |
- さわこぉ #-
- [ 編集]
アン先生のキルトたちもラブリーなものばかりですが、
本当にふみいさんのキルト、ステキですね~。。。
私はデザインはとてもとてもなので、先生たちのかわいいキルトデザインたちを、こころをこめてチクチクしていきたいと思います♪
さわこぉさんのようにセンスの良い飾りキルトがうまく出来るようになるのはいつなのかな~。。。
お金のお振込みでも知恵を頂いたさわこぉさん、
キルトでも大先輩のさわこぉさん、いつかお会いしたいです。。。
- 2006/11/01(水) 17:25:18 |
- URL |
- ますだっち #-
- [ 編集]