fc2ブログ

ハワイはホントに寒いくらいです。

2月に入り、お天気は不安定だし、気温は20度切ることがあります。ホントに寒い。ハワイはヒーター設備がなく、本当に家にはドライヤーくらいしかないので、寒さが堪えます。日本や本土の事を考えると、全く暖かいのですが。。どうも寒さには勝てません。。
今日の日曜日は、強風がやっと収まりました。良かったです。

さて、皆様からの完成メールが届いています!
金田さんは10月にクッションを始められて、12月にホノルルマラソンで走られて、今度はクッション完成です!おめでとうございます!~2つ目もがんばって下さいね!
Kaneda-cushion.jpg


そしてよっしーさんは、クリスマスのタペを完成です!おめでとうございます!!
少しづつ違うアレンジが素敵ですよね。。今年のクリスマスは是非飾って下さい!(今も飾ってるかしら??)
yosshi-xmastape.jpg


吉岡さんは昨年の夏以来、キルトにハマっていただき、クッションだけでもものすごい数を作られています。今回はホヌとティアレの35cmクッションを完成です!おめでとうございます!
またモンステラのポーチも完成です。少しづつずっと楽しくキルトを続けて下さい。
またお目にかかりたいですね。
Yoshioka-Febfinishined.jpg

yoshioka-monstera.jpg


ハワイのレッスンでは,芳賀さんがクッション1つ目を完成まじかまでがんばっていただきました。1週間で3回のレッスンは大変だったと思います。。宿題がたくさんありますからね。。。
1つ目はゴールド地にリーフのヘリコニアです。初めてなのに、難しいモチーフに挑戦です!素晴らしいです!!キルティングは大変だったと思いますが、これは数こなすのみなので、このままがんばって下さいね!!そして2つ目も始められました!ブラウン地にオータムゴールドのカラリリーです。またハワイでお待ちしています。
Haga-1stquilting.jpg

Haga-2ndcushion.jpg



奥村さんはウルのクッションを始められました。サーモン地にコーラルの優しい色です。
アップリケもお上手ですが、キルティングはすぐに習得されました!次回までにはおとしキルト、飾りキルト、がんばって来て下さいね!またお待ちしています!
okumura-applique.jpg

Okumura-quilting.jpg


鈴木さんももう東京でもハワイでも常連さんです!!今回もとても忙しいスケジュールの中、レッスンに来ていただきました!最初に言っていたウェルカムボードの刺繍はちょっと出来なかったですが。。(笑)カラリリーのベビーキルトのカッティングとレイアウトはされました!!
クリーム地にフレアレッドのカラリリーです。赤がお好きなようで。。ソーイングバッグにも赤があり、ハイビスカスのフレームも赤を3個!そして今はクリスマスタペのオーナメントも仕上げていたので、赤ですよね!!このままがんばって仕上げて下さいね!!
気持ちよかったハワイはいかがですか??東京でお会いするの楽しみにしています。
SuzuTaka-hawaii.jpg


亀田さんもずっと前から東京のレッスンに来ていただいています。そしてずっとずっとハワイアンキルトを続けていただいています。本当に嬉しいです。今回もお忙しいハワイの旅の初日に、そして疲れていらっしゃるのに、ウェルカムボードを作りに来ていただきました。ありがとう!妹さんと姪っ子さんにもよろしくお伝えください。フラを始められたそうで、このウェルカムボードはクムフラの方へのプレゼントだそうです。可愛い色ですよね。ライムピスタチオ地にボトルグリーンの葉、クリームの花です。出来上がり楽しみにしています!そしておいしいお土産ありがとうございました!!バレンタインのおせんべにはびっくりです!!!
またお会い出来る日を楽しみにしています。
Kameda-welcome.jpg


アーサーもずっとずっとキルトを続けて下さっている生徒さんです。そしてスッチーでもあるので、お時間がある時にショップに遊びに来て下さいます。今回は3年来抱えていらっしゃるサンプラーズキルトをほぼアップリケ完成まじかなので、この16ピースを繋げるレッスンを受けられました。私もこのサンプラーズは作ったことがあり。。とても苦労したのでよく覚えています。
(デザインはキャシー中島さん)
この後のキルティングの作業の前に、周りのボーダー部分のアップリケも大変なので、めげずにがんばって下さいね!!!楽しいおしゃべりありがとう!!!また楽しみにお待ちしていますね!
Asako-samplers.jpg


中学からの大親友が、お誕生日のプレゼントを贈ってくれました。これがなんと可愛いこと!!
私の隠れキティラー(いやただのキティラー)をずって30年来知っていて、カードはもちろんキティ。そして猫好きも知っていて、な、なんとちりめんで作られた、七福神が猫、いや招き猫のリースを送ってくれたんです。ショップの繁栄と私の趣味が全部入ったこの可愛いリース。ホントにありがとう!!メルアドがないので、手紙出すまでお礼はこの場を借りて。。。
真紀、ホントにありがとう!!!いつになったら会えるかねえ。。。
manekineko-wreath.jpg


さわこぉさんからも可愛いまつげ入りのエリコキティーのグッズをいただいました。コンタクトレンズ入れは、高価なので、私は買えないでいたんです。。嬉しいです。ストラップは娘と使わせていただきますね!スパムキティの横で。(笑)ありがとうございました!!

ハワイは日曜日です。
皆さんは今週1週間もがんばって下さい。。東京は寒いかなあ。。
あと1週間と少しで日本です!


スポンサーサイト



  1. 2007/02/05(月) 03:00:45|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<レッスンの様子 | ホーム | ハワイは強風!>>

コメント

遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます☆
他の皆さんが作られているキルトを見て、この色の組み合わせもいいなぁとすごく参考になります!

16日にクッションのクラスに申し込んでいるのですが、その時にフィエスタコットンと糸を購入したいのですが、こちらに書き込んでいいのでしょうか?
もしくはメールのほうがいいでしょうか?
お忙しいところすみませんがよろしくお願いします。
ちなみにフィエスタコットンのホワイトを2mとジェイドにあう糸がほしいんです。

  1. 2007/02/06(火) 08:29:38 |
  2. URL |
  3. まっきー #gk5.xWuI
  4. [ 編集]

16枚!!

アン先生、お誕生日おめでとうございます。
私と確か近い日でしたね。
アーサーさん、サンプラー16枚も!!私は、4枚で4年以上抱えてます。やっとゴールがチラチラと見えてきました。東京レッスンの時、完成間近のを、お見せできると思いまーす。レッスンまで、もういくつ寝ると・・・楽しみにしています。
  1. 2007/02/07(水) 13:18:29 |
  2. URL |
  3. よっしー #-
  4. [ 編集]

ありがとうございました♪

Anne先生、レッスンありがとうございました!
久しぶりにお目にかかれてうれしかったです。
レッスンはもちろんですが、先生にお目にかかれるのがすごく楽しみなんです。
そして、ウェルカムボード、がんばります!

今回のハワイはバタバタでしたが、毎日波乗りして、おいしいもの食べて、あいかわらずしあわせでした。

最後になりましたが・・・
Anne先生、お誕生日だったんですね、おめでとうございます♪
Happyな年になりますように、、、心から願っています。
  1. 2007/02/08(木) 12:22:12 |
  2. URL |
  3. Shinobu #-
  4. [ 編集]

ありがとうございます!

皆様!ありがとうございました!
まっきーさん、オーダー了解です!すでに荷物にしていますので、楽しみにお待ちくださいね!
よっしーさん!楽しみに待っていますね!
Shinobuさん!お忙しいハワイの旅の中、レッスンに来ていただきありがとうございました!ハワイを楽しまれたようで、本当に良かったですね!うさぎやさんの和菓子、おいしかったです!そして私の大好きなおせんべい。ハートの形で可愛かったです!!そしてもちろん、節分には豆まきをしました!ありがとうございました!!!
  1. 2007/02/11(日) 13:31:59 |
  2. URL |
  3. アン #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://annequilt.blog13.fc2.com/tb.php/441-cdc832a5