昨日の朝、ハワイに戻って来ました。フライト中は寒くて、ダウンジャケットを羽織ったまま寝ていた状態でしたが、ハワイはやっぱり暖かい?いや風はかなりクールです。でも花粉から解放された私は、とっても幸せ?です。鼻ものども大丈夫ですが、目がまだかゆい状態です。コンタクトレンズも新しいのですが、目の中に花粉が潜んでいるようです。全く。
日本にいる花粉症の方々!もう少しがんばって下さいね!
1時間ほど仮眠を取り、レッスンをしましたよ~。。。このレッスンの様子はまた後ほどご紹介しますね!
さて、今日は東京でのレッスンをご紹介します。
まずは初日の2月16日のクッションのレッスンです。橋本さんはダフォーディルにボトルグリーンでスペシャルウル、前川さんはホワイト地にバイオレットのティアレ、中島さんはフレンチブルー地にターコイズのエンジェルトランペット、まっきーさんはホワイト地にピンクグローでウル、ひろこさんはバーガンディ地にピンクのクラウンフラワーを始められました。がんばって下さいね!


ソーイングバッグのレッスンでは、高木さんがピンク地にアクアのホヌ、三室さんがピンク地にフューシャのエンジェルトランペット、久美子さんがフレンチブルー地にネイビーのプルメリア、橋本さんがピンク地にピンクグローのポーチを始められました。初めての三室さんはレッスン後に素敵なメールを送って下さいました。ありがとうございます。皆さん、たくさんの作成キルトをお持ちになっているので、それに負けずがんばって下さいね!!

2月14日のバレンタインディーは皆さん、どのようにお過ごしでしたか?
私は父の法事がありました。法事のお食事は豆腐やうかいで食べました。
ここの豆水鍋は最高なんです~~昔ほど、鍋の中でゆばが作れなくなりましたが、
おいしいランチをいただきました。

そしてもちろん、ハワイからは赤いバラの花が1ダース届きました。
そうです。アメリカではバレンタインディーは女の人から男の人へではなく、女性も男性も同じようにプレゼントを贈ったりします。素敵でしょう?

橋本さんは10月から始められた月下美人のウォールハンギングがもう少しです。(アクア地にジェイドのアップリケ)がんばって下さい!(この他にたくさんの物を抱えていらっしゃるのですよ!!)そしてクリスマスタペストリー、ウェルカムボードも終えられました!おめでとうございます!



高木さんはスノープルメリアのクリスマスバージョンをあと少しで完成です!!
後少しです!がんばって下さいね!

さて、今日日曜日はアメリカで、アカデミー賞の発表があります。
ドリームガールズを見ましたが、とっても良かったので、やっぱり何かの賞をとってほしいなあと思っています。最近はサウンドトラックまで購入してしまいました。
見てない方がいましたら、是非ご覧下さいね!
では今日から今週1週間、がんばって下さいね!
スポンサーサイト
- 2007/02/26(月) 12:52:55|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
アン先生アドバイスありがとうございます
もうすでに先生に言われたようにやっておりました~
やはり効率よく出来ました♪
クラウンフラワーのクッションは落としキルトまででストップ
今は月下美人の完成に向けてちくちくしているところです。
最終日は長いレッスンでしたが本当に長く感じませんでした
不思議ですね。とても充実した1日でしたよ♪
- 2007/02/27(火) 05:16:07 |
- URL |
- ひろこ #-
- [ 編集]