fc2ブログ

時代の流れ。。

土曜日は娘の17歳の誕生日でした。スィートシックスティーンのお誕生日をニューヨークでお祝いしてからもう1年です。スィートシックスティーンどころではなく、もう17歳。私が初めてアメリカに留学した年になってしまいました。あんな若くて、よく一人でアメリカに乗り込んだことか。。今考えるとかなり勇気のいることですよね。。何も知らないというのは本当に恐ろしい。。(笑)まあそれがあったから今の私がいるわけで。。とても不思議な気がします。そして娘が産まれた当時、私の母を連れて、ドンホーのディナーショーに行ったのでした。その時もかなり年取ったドンホーさんでしたが、あれから17年。ついこの前までステージで歌われていました。そして、娘の誕生日に彼は76歳で亡くなりました。何か運命的というか、一時代が終わってしまったというか。。とても身近な出来事だとふと思ってしまいました。時の経つのは早過ぎますよね。。すぐにおばあちゃんになってしまいそうで嫌になりますよね。

さて昨日は日本からのおみやげがたくさん。。
その中に私がオーダーしていた近藤純夫さんの「イザベラバードのハワイ紀行」という本が入っていました。ずっと読みたかったのですが、なかなか読めずにいました。
とっても嬉しい!!どうやってゆっくり楽しんで読もうか考えています。
130年前のハワイ王国に逆戻り。。。皆さんお読みになりましたか?
4582832490.01._SCTHUMBZZZ_AA90_.jpg


先週今崎さんとお友達3人が一緒にレッスンを受けられました。
お二人はポーチ、お一人は黄色のハイビスカスのフレーム、お一人はナウパカのポットホルダーを作られました。お友達同士だとより楽しいですよね。次回は大きな物を作りましょうね!
4:13imasaki2.jpg

4:13imasaki1.jpg


土曜日は野口さんがナウパカのポットホルダーを作られました。キルティングが大変ですが、がんばって下さい!(写真なくてごめんなさい!)
そしてさゆりさんはナウパカの落としキルトと飾りキルトに入りました。キルティングが楽しくなってきた!というお言葉で私も嬉しいです。ゆっくり自分のペースでがんばって下さいね!
4:14itosayuri.jpg


そして八島さんはキルティングも4針くらい一度にできるくらいに上達されました。目が揃い、小さくなりましたよね。ベッドカバーも本当に大きくて大変ですが、がんばって下さい!!日本にお帰りになってしまいましたが、1週間、楽しかったです。ありがとうございました!ベッドカバーの進行、楽しみにしていますね!
4:14Yashima.jpg


永原さんは昨年に続き、レッスンに来てくださいました。去年はお母様とご一緒でしたが、今回はお一人でキルティングとカッティングのお勉強です。初日はソーイングキットのカッティングとしつけ、アップリケの復習をされました。次回は前回のクッションの続き、キルティングを練習しましょうね!がんばって下さい。
4:14eihara.jpg


2月の東京のお教室で久しぶりにお会いした遠藤さんが、クッションを完成されました。おめでとうございます。レフアは私のパターンでもとても難しいパターンです。それを奇麗にていねいに仕上げていただけました。おめでとうございます!!素敵ですね。。そして今年は3回もお花見に行かれたそうで。。素敵な桜の写真も付けて下さいました。次の作品はなんでしょうか??(きむちゃん、お友達がまた作品完成ですね!!!)
Endo-lehuacushion.jpg

Endo-sakura.jpg



では素敵な1週間をお過ごしくださいね!
スポンサーサイト



  1. 2007/04/17(火) 03:47:09|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<たまにはティータイム! | ホーム | 羅針>>

コメント

アン先生、ハワイでの4日間のレッスン本当にありがとうございました。いろいろお話し出来て楽しかったし、気合も沢山頂きましたぁ・・・。ベットカバーはまだ早いかなと思いつつも、私のチャレンジにお付き合い下さり、本当にありがとうございます。6泊8日は長いようで過ぎてしまうと短いですね。もう少し居たかった・・・(^^
昨日(4/17)は荷解きとお土産チェックに追われ、それにまだまだ『時差ボケ』も残っておりますが、本日(4/18)より仕事です。ちと眠いです。。。ベットカバーのチクチクですが、今日の夜から1時間でもやりたいと思います。
土曜日のレッスンでご一緒したさゆりさん、キルティング中に針を刺されてしまったけど、大丈夫ですか?そして、長野から来られてた永原さん、爽やかな色合いのソーイングバック。完成されるの楽しみにですね。頑張ってくださ~い。私もお二人に負けないよう頑張ります!!
  1. 2007/04/18(水) 06:55:00 |
  2. URL |
  3. やしま #-
  4. [ 編集]

レフア素敵☆~

レフアのクッション難しそうなのに、さすが遠藤さん早いですね。なんでもあっ!という間に完成してしまぅ~きっとベットカバーも気が付いたらできてそう。素敵な配色ですね。私もドルフィンがんばります!
  1. 2007/04/18(水) 09:39:22 |
  2. URL |
  3. きむちゃん #-
  4. [ 編集]

ステッチが綺麗!!

いや~、このレフアのステッチ・・!きれい!ハワイアンキルトは、ステッチで、表情をだしていくから、ステッチって、このくらい目立つ糸でやったほうが、仕上がりが素敵!糸の色選びの大切さを再確認しました。
全国にベッドカバーシスターが出来て、ワタシは、うれしいです。ホント、なかなか進まずなのですが、私も、皆様の作品を励みにがんばります☆キムちゃん、シスターの仲間入り、いつでも歓迎よ~ん(^3^)チュ☆
  1. 2007/04/18(水) 12:53:55 |
  2. URL |
  3. さわこぉ #-
  4. [ 編集]

ベッドカバーシスターズ!?

やしまさん!お疲れ様でした。無事に日本ですね。もうお仕事復帰ですね。大変。。毎日少しづつがんばって下さい!私もその中のシスターズに入れていただけるのでしょうか?(笑)是非、広代さんも入れてあげてください。今われわれは家に帰ってずっとベッドカバーをやっているんです。そのため、14インチ、16インチのフープもショップに購入しました。。そして新しく5インチ(12cm)のフープもゲットです。これが小物を作るのに、な、なんと便利なことか。。もう少しでネットショップに載せますね!遠藤さんのステッチ、ホントに奇麗ですよね。。さわこぉさんのステッチも素晴らしいですよ!!きむちゃんのベッドカバーデビューもすぐですね。次回お二人でご一緒にハワイにいらして下さい!!!ちなみに遠藤さんは私のアンセリウムのベッドカバーを作られています。ピンクとフューシャで。。前のブログに載っていますので、是非見つけて下さいね!
  1. 2007/04/20(金) 02:26:04 |
  2. URL |
  3. アン #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://annequilt.blog13.fc2.com/tb.php/474-604d01a9