最近のお休みの日は仕事に追われて、あまり外に出ていませんでした。が、この前のお休みは久しぶりにちえちゃんに会って、楽しいティータイムを過ごしました。先日他のお友達に連れていっていただいたマノアの「Green Time」というお茶屋さんです。ここはお紅茶ベースのティーではなく、グリーンティーベースのいろいろなフレーバーティーが楽しめるティーハウスです。アフタヌーンティーを頼みましたが、これがスィーツが満載。。ちょっと食べきれなかったですが、とっても優雅な時間を過ごすことができました。気がつくと2時間以上話していたような気がしますが。。。
こういう素敵なゆっくりとした時間がとっても必要ですよね。。ちえちゃん、楽しいおしゃべりありがとう!!また行きましょうね!


永原さんは宿題のアップリケをほぼ終了。プカのアップリケは大変ですが、慣れるとかなり上手にできるようになりますよね。そうすると気持ちよくなくかも?(昔々私のクリスマスのお教室で64個のプカ入りのテーブルクロス作りましたよね!!!ご参加の皆さん、覚えていますか?)
そしてクッションはキルティングに突入です。どうですか??金曜日にお待ちしていますね。

智子さんはクッションのカッティングに初挑戦!素敵なウェルカムボードを完成され、大きなカスタムメイドのフレームに入れて東京の結婚されるお友達に送られたそうです。良かったですね。初めてのカッティングも上手に!がんばって完成させて下さいね!

そして山田さんからは2月の東京レッスンで始められたウェルカムボードの完成写メールが届きました。おめでとうございます~。初めての完成品で感慨も深いものだと思います。。あとは素敵なフレームに入れて下さいね!
完成途中のクッションの写メール、お待ちしていますね!(すっごいプレッシャー?)
渚さんはお元気ですか?座骨神経は治ったのかな。。。

今日はアロハかわら版のキルトパラダイスがアップしています。
おもしろいアップリケキルトが登場しています。是非ご覧下さいね!
http://www.pacificresorts.com/webkawaraban/quilt/070419/
スポンサーサイト
- 2007/04/20(金) 06:21:05|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
遠藤さんの作品は2005年の11月14日のブログに載っています!
- 2007/04/20(金) 02:30:57 |
- URL |
- アン #-
- [ 編集]
こんにちは、アン先生♪
2月のレッスンではステキな時間をありがとうございました。
どうやらあれこれ手を出しているうちに母に先を越されて
しまったようです(笑)
坐骨神経痛は現在治まっております。お心遣いありがとうございます。
姿勢を正せば多少回避されるようです・・・。
来年あたり、母のご支援のもとそちらに伺えたらと思って楽しみに
しています。次回は転ばぬよう気をつけてハワイでお会い出来たらと
思います(笑)
ところで、石鹸は使っていただけましたでしょうか?どの石鹸も異常なく
使いやすい仕上がりでしたので安心してお使いいただけるかと思います♪
長々とすみません、アン先生のサイト又はブログをリンクしても構いませんでしょうか?よろしくお願い致します。
- 2007/04/20(金) 11:49:22 |
- URL |
- LeiLina #-
- [ 編集]
キルトパラダイス見ました!
フラガールのアップリケキルト気になっていたんです。
とっても素敵です!!
ハワイアンキルトとは雰囲気の違うものなのですね。
アップリケが細かくて、重ねていく順番に悩みそう・・・。
アップリケキルトがどんなものかわかりました。
私も作ってみたいです!
- 2007/04/20(金) 14:46:09 |
- URL |
- よしみ #-
- [ 編集]
先日は義両親がお世話になりました。
ハワイに行く、それもホテルがお店のすぐ近くだったので
「お土産には布地がいいです~」とお店の場所を伝えておねだりした悪い嫁です(笑)
先生の美しさに感動し、帰国後我が家でキルトの本をみてさらに驚いておりました。
今回の生地ではバックを作ろうかと思っています。
下の娘も幼稚園に行き始めたので、ベビーキルトにもようやく取り掛かれそうです!
(一体何年越しになっているのでしょう・・・)
次は自分で先生のお店に行きますからね!!
- 2007/04/22(日) 20:02:06 |
- URL |
- みど #-
- [ 編集]
LeiLinaさんへ
コメントありがとうございます。座骨神経で座れなく、キルトができないのが、すっごく気になったので。。石けん作りは立ち仕事だとお聞きしたので、石けん作りに専念されてるかな?って思っていました。実はドライしてから石けんはまだ使ってないのです。適当に使いたくないので、大切にとってあるのです。。いただいた石けんの2つを母にあげたんです。そしたらもう使っていて、とてもしっとりとして、ナチュラルソープって感じで、とても良い!と喜んでいました。昔美容学校で石けんを作る実習をしたそうです。その時のソープに似てるとか。。(笑)大切に使わせていただいます。LeiLina
さんのブログはLeiLinaさんの名前のところをクリックしていただけると見れますよ!
- 2007/04/24(火) 02:26:06 |
- URL |
- アン #-
- [ 編集]
アップリケキルト見ていただけましたか?
なかなか素敵でしょう??気に入っていただけて良かったです。でもホントにどこを最初にアップリケしていいか迷います。作り方なんて、あってないような物で。。(笑)。自分で創造していいます。でもたまにはとっても楽しいですよ!!!チャンスがあれば是非作ってみて下さいね!
- 2007/04/24(火) 02:27:19 |
- URL |
- アン #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。
お義母様とお義父様がひょいとショップに来て下さってびっくりです。ケイちゃんの名前がなかなか出てこなくて。。ケイちゃんにはすぐに連絡してみました。そしたら最後に日にはチーズケーキを持って来て下さいました。ありがとうございました。よろしくお伝え下さい。次回は是非ご一緒にキルトをして下さるといいのですが。。みどさんも細く長く続けて下さいね!ハワイでお待ちしていますね。
- 2007/04/24(火) 02:29:41 |
- URL |
- アン #-
- [ 編集]
64個のプカ、懐かしいですね。一つとして丸にならず、いびつなプカばかりでした。その時のトラウマなのか、今でもプカは苦手です。
- 2007/04/24(火) 13:02:34 |
- URL |
- よっしー #-
- [ 編集]
そうでしょう!!よっしーさんからコメントいただいけると思っていました。ホントにひどいですよねえ。。(笑)でも可愛かったですよね。家でも毎年クリスマスには登場しますよ~。。バッグも可愛いです。おめでとうございます!
- 2007/04/24(火) 23:22:00 |
- URL |
- アン #-
- [ 編集]
昨日石けん使いました。すっごくしっとりしていますね。。泡立ちいいし、使った後のしっとり感がとてもいいです。乾燥している場所ではいいですね。。たくさんの種類を作っていらっしゃるようですが、販売されたらどうですか??それだったら私、ちょっと注文してみようかなあ。。私のオリジナル、作ってもらえたら素敵ですよね。。。。
- 2007/04/24(火) 23:24:25 |
- URL |
- アン #-
- [ 編集]
こんにちは、アン先生!!
気に入っていただけたようでとても幸せです!!
趣味で続けるには費用がかかるので、いずれは・・・(^^)
と考えておりますが、まだまだ4~5ヶ月目の新米
なので今年の冬にはレンタルボックスでの販売計画してます♪
も~~もちろんアン先生オリジナルソープ☆作らせていただきます!!お肌の状況を教えていただければそれに応じた石鹸
を作りたいと思います。泡立ちもマイルドかさっぱりか、などなど!
アン先生は初めてのキルトの先生、師匠ですから♪
わくわくします!!
- 2007/04/25(水) 11:28:55 |
- URL |
- LeiLina #-
- [ 編集]