広代さんが知人の方に、キルトをプレゼントされました。
周りのフレームはきちんとカスタムメイドしてもらったものです。
ダブルフレームなのでより豪華に見えますよね。完成おめでとうございます。
私も誰かにプレゼントしていただきたいものですね。
モチーフはハワイアンにとってはとても大切なタロ。一説にはタロはハワイアンの先祖だったとも言われています。下地がミント、アップリケがリーフのシックなキルトです。

私のティーリーフのウォールハンギングは広代さんにアップリケをお手伝いしていただき、やっとキルト芯をはる所までたどり着きました。そして今回入荷した(ハワイのみ)8オンスの分厚いキルト芯を使ってみることにしました。。すっごいでしょう??
キルティングがどこまで大変かまだわかりませんが、挑戦してみたいと思います。


そしてついに20xm角の小さなウェルカムボードのフレームが入荷しました!
私のロゴ入りのフレームは12cm角に続き第2弾目です。これは母の日、お誕生日、お子さんの産まれた時のウェルカムボード、クリスマス、ご結婚などのウェルカムボードとして使っていただけます。大きなウェルカムボードと違い、小型なので、仕上がりも早く、心のこもったすてきなプレゼントになります。こちらは近いうちにネットショップで販売させていただいます。中の文字はお好きな文字を書いて下さいね。モチーフはマイレの葉と赤いプルメリアの花です。(色はクリーム地にボトルグリーンとクリムゾン)

さて、最後に「拍手」ボタンが登場しました。可愛いでしょう?
このブログに紹介させていただいたキルトやキルターに対して、パチパチと手をたたきたくなったら、是非「拍手」ボタンをクリックして下さい。そのうちブログ機能として、どのくらいの拍手があったのか、発表されるそうです。素敵でしょう?
そしてクリックされたら、コメントも書けるようになっています。素敵なキルトの時は是非作った方にコメントして下さいね!
スポンサーサイト
- 2007/05/24(木) 13:42:40|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0