fc2ブログ

6月ですね!

とうとう6月。ハワイは台風シーズンの始まりです。
夏ですよね。ハワイアンキルトの季節です!
さて、先週はさんぺいさんがクッションのクラスを受けられました!!カナダにお住まいの頃、パッチワークをされていたということで、アップリケも楽々にこなされました!キルティングもがんばって下さい!またお待ちしていますね!
5:30Sampei.jpg


藤城さんと斉藤さんは息子さんのハネムーンに同行されたとか。。。もちろん別行動ですが。。お二人でキルティングを楽しまれました。ハワイ島とオアフ島とハワイアンキルト、素敵な思い出になりますように!またハワイでお待ちしていますね!
5:30Fujishiro2.jpg

5:30Fujishiro.jpg


昨日はワイキキ・バイ・ムーンライトがカラカウア通りで行われました。
NYからは広美さんがそのために来ていたので、私のショップにも遊びに来てくれました!
ありがとう!そして昨日の舞台では前田さんの通訳をされていました。市長のハネマン氏にチューブディの寄付金の贈呈でした。
6:1WaikikiMoonLight1.jpg


そして日が落ちてからは、ジェイクくんがウクレレを演奏。ロコや日本のファンの方々がたくさん来ていました!
6:1Jake.jpg


さてよっしーさんからは、完成品の写メールが届いています。
メガネケースはご主人と2つ完成です。旦那様はどちらを取られたのかな?
そして昔の写真を探していたら、一番最初に私が日本で開催したレッスンから来て下さってよっしーさん。懐かしい写真を見つけてしまいました。そしてその時に作られたポットホルダーはこんな風に家に飾られているそうです。リボンレイと一緒に素敵ですね。
この時にポットホルダーを作られた方、いらっしゃいますか?
Yamaki-glasscases.jpg

Yosshi-Potholder.jpg


右の絵はヒロ・クメさんの絵ですか?昨年のJATAの会場に来ていらして、私もご紹介していただきました。
では素敵な週末をお過ごし下さいね!
スポンサーサイト



  1. 2007/06/03(日) 16:15:14|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<夏に向けての予定 | ホーム | アメリカのトラベルコンパニオンっていうサイト>>

コメント

もちろん作りましたよ!

ポットホルダー、もちろん作りましたよ!
実家に飾ってあったのを弟の嫁が気に入って持っていったそうです。
懐かしい!! あの時2ヶ月だった王子ももうすぐ6歳。 大きくなりました。 こんなに長くキルトを楽しめるとは思ってもみませんでした(^0^) これも先生に出会えたおかげです。先生、ありがとうございます。 これカラもスローペースで頑張ります。 まずは小学校に上がるまでにはホヌちゃん完成させねば! 
  1. 2007/06/03(日) 15:09:44 |
  2. URL |
  3. りか #-
  4. [ 編集]

懐かしいですね。

はい、ヒロ・クメさんのグリーティングカードをフレームに入れてみました。ポットホルダー、懐かしいですね。サンプラー、ゆっくりチクチ楽しみながら完成目指してやってますよ。あと少し、かな?
  1. 2007/06/03(日) 16:21:08 |
  2. URL |
  3. よっしー #-
  4. [ 編集]

いいなー

ennterを押しまくったので、変なコメントが沢山行ったらすみません。お久しぶりです。目黒のレッスンを受けて以来、パッチワークの宿題に追われております。6月に提出したら、アン先生のキットに戻ります。ジェイクのライヴいいですねー。日本ではライヴ・イマージュで聞きました。秋のジャパン・ツアーまでじっと待ちます。ウクレレ柄、お待ちしてますよー。
  1. 2007/06/03(日) 19:48:38 |
  2. URL |
  3. teko #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://annequilt.blog13.fc2.com/tb.php/500-21bdd7bd