日本の皆様!猛暑の中、お疲れ様です。あと少しだと思いますが。。。
さて、8月の2週目のお客様のご紹介です!
真野さんはクッションの2回目。キルティングに挑戦です!なかなか早くマスターされました。このままがんばって飾りキルトに励んで下さいね!
そして高橋さんはキルティングへの準備です。かたい場所がたくさんありますが、キルティングがんばって下さい!アップリケは楽しかったでしょう?でもカラリリーが大変だったでしょう?ポットホルダーはパターンが小さいので、見た目より、実際に作ってみると、かなり大変だったりするんです。がんばって下さいね!

おおともさんはお二人でフレームに挑戦です!ハワイの素敵な思い出になったかしら?

石田さんはクッションの仕上げです!2個目の仕上げですが、バイヤス作りはなかな覚えていられないですよねえ。。でもクッションは形になった時が本当に嬉しい瞬間です。まずは仕上がり線を描くのが一番大変。。。まっすぐの線を描くって難しいですよね。。

なかみちさんはフレームに挑戦です!素敵なフレーム出来上がりましたね!!おめでとうございます!

小さなお子様でも素敵なフレームを完成されます。
お母さんも大変ですが、お二人でがんばると達成感も2倍ですよね。
マリンちゃんは楽しかったかな?
二村さんはさくらのタペストリーを完成されたようです!おめでとうございます!!
これからもがんばって下さいね!

ホノルルでずっと私の取材などを手伝ってくれていたまきまきが久しぶりにホノルルに遊びに来ました!!今回はクッション2個目を完成していました!そしてベビーウルを始めました!すっごいでしょう?下地がアクア、アップリケがブラウン。シックなベビーキルトです。がんばって続けてね!!中心のハート4つがいびつになると、愛がなくなる。。ので、奇麗なハート4つが出来上がりました!!とにかくがんばってね!!

スポンサーサイト
- 2007/08/24(金) 05:26:53|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ごぶさたしてます~!
お忙しそうですがお元気ですか?(^-^)
真ん中のハートがいびつになると愛がなくなるんですか!!!
今友達のベビーキルトを作ってるんですが、その真ん中のハートがいびつになってしまいました・・・。
まだアップリケしただけなので縫い直したほうがいいですよね・・・。
どうやって修正したらいいでしょうか?(>_<)
ハートのプカのこつをもう一度教えていただきたいです~。
切り込みの入れ方を間違えた気がします・・・。
- 2007/08/24(金) 06:56:05 |
- URL |
- まっきー #gk5.xWuI
- [ 編集]
たくさんの完成メールが届いているとのことで、アップするのもたいへんなのに私の作品も載せてくださり、本当にありがとうございます。とっても嬉しいです。(ちょっと恥ずかしいですが・・・)
アクアとブラウンの組み合わせステキですね。少し涼しくなったので、この組み合わせで何か作ってみようかな・・・
- 2007/08/24(金) 11:28:24 |
- URL |
- ちーの #-
- [ 編集]