fc2ブログ

ネットショップに新商品登場!

ネットショップにやっとポットホルダーの新しいパターン、20cm角のフレーム付きなどの商品が登場しました!
私が今一番気に入っているFoxglove Cottage社の針もやっとアップしました。
少し太めですが、厚めのキルト芯の時にも折れずに、よく働いてくれます。みすや針に比べ先は少し丸めですが、とっても気に入っています!どうぞご覧下さいね!
http://anne-quilt.shop-pro.jp/

さて、日本ではおいしいケーキを一度だけ、いや2度食べました。。泊まっていた汐留のホテルのケーキもおいしかったです。。が実家の近くのケーキ屋さんのキャラメルシフォンケーキはホントにおいしかったです。。私実は、キャラメル味が大好きなんですよ。。
その昔、ゴールデントフィーというキャラメルが大好きで。。。(笑)よく歯の詰め物がとれていました。。。マクドナルドのキャラメルサンデーも好きだったのですが、あれもチョコレートしかなくなってしまって。。。。
と話はそれましたが、おいしいケーキを食べるとホントに幸せですよね~。。。
shifoncake.jpg


ケーキ屋さんのお隣はスタバ。ここで私と実家がご近所のアロハストリートの上野編集長と日本にいる時は、よく密会します(笑)。
そして反対隣は、私の大好きな雑貨屋さん。。そこにはお洋服も売っているので、行くたびによく買ってしまいます。。今回は夏の終わり。。セール品でしたが、ものすごく肌触りの良い、ブラウスを購入。1枚しか買わなかったので、あとから母親に再び行ってもらい、数枚ゲットしてもらいました。。素敵なお店はいいですよね~。。。

さて、9月の3週目のお客様をご紹介しましょう。
石田さんはお友達の森さんとちえこさんとご一緒にレッスンに来られました。石田さんはソーイングバッグの組み立てかな?なんて思っていたら、ピンクッションを作っていました。森さんはキルティングがなかなかお上手で、目も揃っていますね。次回はクッションの仕上げを是非ご一緒に!
9:19Ishida.jpg

9-19Chieko.jpg

9-19-morisan.jpg


原田さんはフレームを作られました。どうでしたか?楽しんでいただけましたか?
9:20jtb.jpg


西山さんはお友達がサーフィンに行ってしまって。。。つまんないので、キルトレッスンに来ていただけたようです!!でも楽しんでいただけたようで、私も嬉しいです!クッションがんばって下さいね!
9:20Nishiyama.jpg


三浦さんは初めてのポットホルダーに挑戦です!!!
稲田さんはまずはフレームを作られました!そしてクッションやウルのフレームもがんばって作って下さいね!オレンジケーキおいしかったです!ごちそうさまでした!
20071004072654.jpg


後藤さんは20枚のサンプラーズに挑戦です!!!下地とアップリケ地を交互にするキルトにします。パターンは5種類。色はネイビーにペブルです。1枚1枚少しづつ無理しないでがんばって下さいね!!またお会い出来る日を楽しみにしています!!
9:20goto1.jpg

9:20goto2.jpg

スポンサーサイト



  1. 2007/10/04(木) 11:30:50|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<新しいクッションパターン! | ホーム | 今日から10月です!>>

コメント

あれもこれも

欲しいものが・・・沢山!
クリスマスのウェルカムボード素敵♪買っちゃおうかなぁ。(笑)

  1. 2007/10/04(木) 07:49:02 |
  2. URL |
  3. Keiko's #-
  4. [ 編集]

Keiko's さん!

ピンクのプルメリアのポットホルダーの写真、ありがとうございます!すっごい可愛いですよね~。。。あのキットをお買い上げの方からピンクリボンキャンペーンをやらせてただきますか。。
素敵だと思いませんか?
ネイルもCOCOちゃんに薄いピンクにしてもらいました。。キティーちゃんもピンクで。。実はマックの壁紙もダウンロードできるピンクキャンペーンの中からキティを選びました。可愛いですよ。。知ってました???
http://www.sanrio.co.jp/pinkribbon/
  1. 2007/10/04(木) 08:20:56 |
  2. URL |
  3. アン #-
  4. [ 編集]

さっそく

知りませんでした!さっそくおうちのパソコンの壁紙をキティちゃんにしちゃいました。明日、お嬢さん見たら大興奮しちゃうかも(笑)

そして、ポチポチとクリックしてお買い物しちゃった・・・よろしくお願いします。

フレーム付きのポットホルダー本当にかわいいです。プレゼントにも最適です。みなさん、おすすめですよ♪




  1. 2007/10/04(木) 18:37:59 |
  2. URL |
  3. Keiko's #-
  4. [ 編集]

実は。。

実は昨日中の刺繍をし、写真を今朝アップしました。中に一応ああいう文字が入ります!2007と入れなくても「Merry Christmas」だけでもいいですよね。。お買い上げありがとうございます。がんばって下さい!!!
  1. 2007/10/05(金) 01:36:25 |
  2. URL |
  3. アン #-
  4. [ 編集]

ケーキ屋さん

ここのケーキは大きめですが、おいしいですよ~。。
http://www.gre.shop-site.jp/legre/

稲毛海岸のマリンピアの裏側にあります。サイトに地図も出ています。ここで飲むコーヒーもおいしいんです。。季節がいいと外でもケーキとコーヒーをいただけます。ただ、焼き菓子はちょっと。。。生ケーキがおいしいです。駐車場もあります!稲毛海岸もいいですが、西千葉駅のそばのル・グレ館はとっても雰囲気があって素敵ですよ~。。お茶飲むなら、西千葉もいいかも。。。すっごいローカルでしょう?是非トライしてみてくださいね!
  1. 2007/10/11(木) 12:13:01 |
  2. URL |
  3. 日下ご夫婦さんへ! #-
  4. [ 編集]

アン先生へ

お返事ありがとうございます。
大丈夫です、拝見させて頂いております。
早々に食べに行きたいです!いや、行きます!!

上で紹介されてる針、使ってみましたよ。
アップリケ針もキルト針も太い割には両方とも布通りがすごくよかったです。ピースワークしている友人にも使ってもらったのですが、しっかりしてて使いやすいって言ってました。キルト針は太いだけに折れにくく、キルティングの針回しがしやすかったです。針に安定感があるので、リズミカルにキルティングできましたよ。しかも、針先が丸いため、キルト中に針先が出過ぎないから、細かくキルトできる・・・かも。

以上が、感想でした。。。
  1. 2007/10/15(月) 12:19:13 |
  2. URL |
  3. 日下夫婦 #aFIxhZuI
  4. [ 編集]

ル・グレ館

アン先生、こんにちは^^

今日、やっと念願の『キャラメルシフォンケーキ』を食べてきました。
先生オススメの西千葉のお店で・・・・
ついでに(?)ランチもしてきちゃいました(笑)
感想は・・・・・
美味!!もう私たち夫婦と先生の舌は絶妙にマッチングしています。
特にキャラメルシフォンケーキが美味しい!!
帰りには、ケーキ4つも買って帰っちゃいました。
2人しかいないのに4つ・・・・旦那は1個私は・・・・個
ランチもとてもおしゃれで美味しかったです。
お店の感じも店員さんたちの応対もとっても素敵でした。

日本にいながらアン先生に感謝したひと時でした^^
また、どこかお薦めがあったらブログにアップしてくださいね~
v(⌒o⌒)v
  1. 2007/10/20(土) 10:30:40 |
  2. URL |
  3. 日下夫婦@妻 #-
  4. [ 編集]

日下奥様へ

行ったんですか?嬉しいです。でも西千葉はいい感じでしょ?ちょっと穴蔵風ですが。。(笑)あのお店の道の向かいの地下には私の大好きな雑貨屋さんがあるんです。。あの辺り、とっても気に入っているんです。。。ランチもなかなかでしょう?そうですね。またご紹介させていただきますね。。ハワイに帰ってくる日に実は、千葉のそごうでおいしい小龍包を食べました。。。なかなかでしたよ~。。。
  1. 2007/10/22(月) 15:52:57 |
  2. URL |
  3. アン #-
  4. [ 編集]

小龍包!!

アン先生こんにちわ^^
西千葉のお店はかなり素敵な雰囲気でしたね。あの周りのお店も
すごく雰囲気があるしル・グレ館の2階にあるレストランもちょっと興味あり・・・お店の前の雑貨屋さん、私も覗きたかったんですが旦那は興味がなかったらしくずんずん歩いていってしまったんで(本当はタバコが吸いたかったと思われますが)残念ながら見れませんでした。

千葉そごうの小龍包屋さん、知っています!!
でもでも、私は六本木ヒルズにある『南翔饅頭店』の方がおいしいと思っています。是非食べてみてください!!本当においしいですから~
って美味しい物に詳しいアン先生ならもうご存知かもしれませんね(笑)
  1. 2007/10/23(火) 17:43:46 |
  2. URL |
  3. 日下夫婦@妻 #-
  4. [ 編集]

そうですね。。日下夫妻@妻様へ

きっと六本木ヒルズのお店はおいしいでしょうね。。でも何せ、私は日本に行っても実家の側をうろうろするしか時間がないんです。。悲しいですけど。。(笑)でも地方に行ったら、地方のおいしいものに絶対トライします!次回チャンスがあれば、必ず行ってみます!もっといろいろ教えて下さいね!!
  1. 2007/10/25(木) 00:36:19 |
  2. URL |
  3. アン #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://annequilt.blog13.fc2.com/tb.php/553-0735b20f