実はラスベガスから帰ってすぐに、今日までコーディネートのお仕事をしていました。私の好きなハワイ文化のお仕事だったので、毎日楽しんでいました。(と言ってもコーディネートの仕事は前段階のネタだし、アポ取りという作業が大変)べガスの前に仕込みをし、帰って来てから、東京からの取材陣の方々とお仕事ということです。今日はレイメイキングの有名なユーヒミアさんを訪れました。素敵なお庭からお花を詰んで作って下さったレイは素敵でした。赤いレイは知り合いの方が本のサイン会をやるので、その時にかけるそうです。

撮影中に作っていただいたのは、ブレスレットです。7種類の花はすべてユーヒミアさんのお庭の花です。素敵なブレスレットですよねえ。。いただいてしまいました。

午後は木のボウルを作っているご夫婦を訪れました。
昨日は私が高校生のときに、お財布まで持っていた「AIPA」さんに会いました。
サーファーのブランドが流行った時があり、「AIPA」のグッズも大人気でした。あれから数十年。。まさかそのAIPAさんにお会いできるとは思っていませんでした。。結構嬉しかったです。。今もサーフボードのシェイパーでがんばっていらっしゃいます。
このハワイのクラフト達人の記事は、コンチネンタル・ミクロネシア航空の機内誌の中で、12月の終わり~3月の終わりまで特集されています。この間、旅行される方は、是非見て下さいね!アンティーレイの記事もキルトももちろん載ります。貴重なインタビューだと思います。こういうハワイの方々や文化を紹介できるコーディネーションは、お仕事として楽しいし、勉強になります。
昨日アンティーレイからわけていただいたベビーキルトです。
亡くなっていますが、私も大好きなキルト作家の一人、Meali'i Kalamaさんが
アンティーレイの為に描いてくれたという「ウル」のデザインです。私の大好きな
二人の方にちなんだデザインなので、大切に作りたいと思っています。やはり素敵な巡り会いというのはあるんですねえ。。。見た瞬間、これだ!でした。
ハワイに住んでいて、素敵なアンティたちとキルトの話を出来ると言うのは本当に幸せだと思っています。この幸せを皆さんにもお裾分けするのが、私の使命だと思っています。

さて、さわこぉさんのフィニッシュしたポーチと突然色を変更したソーイングバッグです。

皆さんのおかげでブログランキング10位に上昇!
これからもよろしくお願いします!
人気blogランキングへアンのハワイアンキルト、ホームページはこちらから
http://anne-hawaiianquilt.com
スポンサーサイト
- 2005/11/11(金) 13:00:11|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おお、先生、魔の森・・いや、神聖なマノアの森、進んでるのですね♪私も、エマちゃん、飾りキルトに突入。ローズにちょっと頭を悩ましてますが、4つのお花が咲き誇ったキルトをみてると、幸せな気分ですよ。
ふふふ、そうでしたよね・・プラム熱の私・・いきなり、変えちゃいました---!でしたもんね。もう、大活躍!さてと、チクチクしなきゃ・・
- 2005/11/11(金) 12:00:27 |
- URL |
- さわこぉ #-
- [ 編集]